|
カテゴリ:DIY
玄関の明かりはスイッチをオンオフさせる必要があったが、自動でオンオフさせると便利です。
明かり自体にセンサーが付いているものもあるが、そこはDIYでスイッチを交換することにした。 (なお作業には一応電気工事士の資格が必要なので留意) 一般的な2線式スイッチであれば、自動スイッチがあり、ただスイッチを交換するだけである。 例えば なおスイッチ本体だけなので、ワイド21のプレートも合わせて購入すると良い。 自動スイッチには違う型番で親機、子機のタイプもあるので、値段だけで判断しないこと。 またトイレ用もある。うちのトイレのスイッチは外にあるので自動スイッチには向かないが。 あと、スイッチ交換の際に金具のフレームを付け替えるのであるが、取付のためのねじ穴が スイッチでふさがっており、「これ、どうやってネジどめするの?」と悩んでしまった。 正解は、カバーを外すだけであった。 ここまで記載した情報がなかったので、少々あせってしまいました。 一応、写真をつけておきます。 DIYするときは、くれぐれもカバーを破損させないように留意のこと。 カバーはツメで引っかかっているだけなので簡単に外せます。 本来は、荷物を持って玄関を開けた時にあかりが勝手に付く便利さにある。 (付いている時間調整も10秒~30分可変可。) またスイッチを触らなくて良いのは、コロナの対策の1つかもしれない。。。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2021年08月22日 07時48分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[DIY] カテゴリの最新記事
|