099098 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

稲部

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あち ゃみ

あち ゃみ

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2005.11.13
XML
カテゴリ:憂き世編
<衝撃の一曲>


どもこんばんは。

今年の6月頃、相方の沖が免許の書換に行った時、「車で人を轢き殺すとこんな目に遭いますよ」ってゆー映像を見させられて、その映像のラストにこの曲が流れたそうです。

で、今日私は初めてその曲を聴く機会があったんだけど、、、絶句。

 この曲を聴いて何を思うかは人それぞれだと思います。
私はこの曲を知らずに死ななくて良かったと思いました。いろんな意味で。
これほど胸を打ち揺さぶる曲があるのだと知って驚きました。

歌詞も理解せずに洋楽を聴く若者が巷に溢れ返る昨今ですが、日本の曲にこそ、我々日本人の心の秘孔を突く曲が存在していることをみなさんゆめゆめ忘れないで欲しい。

 
フラッシュ付↓(映像は大したことないので、むしろぼんやり、でも最後まで聴いて下さい。早送りはできません)

さだまさし
  『償い』 



この曲を聴き終わった方へ

この曲は、歌というより短編小説っていう意味の方が近いと思うんです。一つのとても哀しいストーリーにメロディーをつけて、さらにその旋律がこの話の演出効果になっています。歌詞そのものだけ見ると字余り感やリズムに乗せるには難しいものだと思うのですが、さだまさしのアレンジで乗り切ること乗り切ることw

「歌謡J-RAP」という新しいジャンルの開拓を思わせます。

さだまさし天才。




special thanks to





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.14 00:32:51
コメント(14) | コメントを書く
[憂き世編] カテゴリの最新記事


コメント新着

ちゃみ@ おピアノ >えみ >ピアノ、習い直し始めたんだ…
emi@ Re:盤(07/06) わーお!!! ピアノ、習い直し始めたん…
あち ゃみ@ Re:デルモー!!!(01/09) ご無沙汰しております! そちらはお変…
ルカ@ デルモー!!! ご無沙汰しております。お元気ですか~? …
あち ゃみ@ Re[1]:間(12/20) かなこ♪ >私もまっっったく同じ状況で…
かなこ@ Re:間(12/20) 私もまっっったく同じ状況で料理教室に通…
あち ゃみ@ Re:おひさし(11/01) >AZUさん おー☆久し振り! 読んでく…

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.