552008 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アサンテサーナから小さなお便り 「南伊豆の小径・・・」

アサンテサーナから小さなお便り 「南伊豆の小径・・・」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

リサハナ

リサハナ

Calendar

Favorite Blog

白iQの部屋 白iQさん
風来工房 風や 倉… 南伊豆「風や」さん

Comments

リサハナ@ Re:久しぶりの更新です(*ノω・*)テヘ(06/14) 白iQさん、お久しぶりです! コロナの影響…
白iQ@ Re:久しぶりの更新です(*ノω・*)テヘ(06/14) お久しぶりです。 病気の方を心配してい…
リサハナ@ 広島の京子さんへ ご心配頂きありがとうございますm(_ _)m …
広島の鶴本@ Re:脚が腫れて、、、(05/14) 写真をみてびっくりです、痛そうですね? …
白iQ@ Re:豆桜(04/17) こんにちは。いいですね~お花見! 毎年恒…

Freepage List

2010.05.16
XML
カテゴリ:プチ伊豆ニュース
行って参りました~!!
黒船祭の花火大会!!
いや~~、今年も凄かったですよぉ~~!

30分という短い時間なのですが、
その間、約2000発の花火が打ち上げられるのですが
当然休憩無し!
次から次へと花火が打ち上げられるので
写真を撮る私としても、
レンズを覗き込んだり空を見上げたりと
大わらわ!でした。

しかし、花火をデジカメで撮るのは難しいですね(^^;)
タイミングが難しく、撮れた!と思ったら開く前だったり
開いた後だったり・・・・。

「・・・ぐっ・・・・・;」と
屈辱的な気分でいた時に、

「そうだ!動画で撮ればいいんだ!」

と、今更ですか?・・・というような名案が浮かびました。
そして今年は動画で撮りましたが、
なかなかどうして、上手に撮れました。

と、ここまで書いたら当然その動画が見られるだろうと
皆さん期待するでしょうが、
・・・・・・ファイルが大きく、アップ出来ません・・・・(:T_T:)

今年も写真でご覧下さい・・
(いつもより少し大きめで載せました・・・・)

10年黒船花火

皆さんにはあの迫力ある花火の様子をご覧頂きたいので
近々動画をアップ出来るよう、頑張ってみますが、
やはり何と言っても、これは実際に見て頂くのが1番!!

来年は是非是非!!お越し頂き迫力あるあの花火をご覧下さいっ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.16 11:28:53
コメント(2) | コメントを書く
[プチ伊豆ニュース] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.