551982 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アサンテサーナから小さなお便り 「南伊豆の小径・・・」

アサンテサーナから小さなお便り 「南伊豆の小径・・・」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

リサハナ

リサハナ

Calendar

Favorite Blog

白iQの部屋 白iQさん
風来工房 風や 倉… 南伊豆「風や」さん

Comments

リサハナ@ Re:久しぶりの更新です(*ノω・*)テヘ(06/14) 白iQさん、お久しぶりです! コロナの影響…
白iQ@ Re:久しぶりの更新です(*ノω・*)テヘ(06/14) お久しぶりです。 病気の方を心配してい…
リサハナ@ 広島の京子さんへ ご心配頂きありがとうございますm(_ _)m …
広島の鶴本@ Re:脚が腫れて、、、(05/14) 写真をみてびっくりです、痛そうですね? …
白iQ@ Re:豆桜(04/17) こんにちは。いいですね~お花見! 毎年恒…

Freepage List

2011.05.08
XML
カテゴリ:自然・動物
この前「ミゾゴイ」が鳴いたお話を書きましたが
今日は「フクロウ」が鳴きました。

ミゾゴイもフクロウも当館庭側も山の林の中にいるようなのですが
どちらも「声はすれども姿は見えぬ」主達です。

それでもフクロウは、車で走っているとサァーッと頭上を飛ぶ事があるので
「見る」というよりは「目撃」することはありますから
ミゾゴイよりも会う確率は高いですね。

この辺りのフクロウも、以前調査をしていた頃に比べると
少なくなったような気がします。
まだまだ自然が多く残っていると思ってはいますが
鳥や動物達にとっては、どんどん住処が無くなってきているのでしょうか。
こちらも大事に見守りたい鳥です。

ハハも先日夜中にフクロウの声を聞いたと言っていたので
是非興味がある方は、日付が変わるくらいの時間に
耳を澄ませてみて下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.09 00:06:10
コメント(0) | コメントを書く
[自然・動物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.