551976 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アサンテサーナから小さなお便り 「南伊豆の小径・・・」

アサンテサーナから小さなお便り 「南伊豆の小径・・・」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

リサハナ

リサハナ

Calendar

Favorite Blog

白iQの部屋 白iQさん
風来工房 風や 倉… 南伊豆「風や」さん

Comments

リサハナ@ Re:久しぶりの更新です(*ノω・*)テヘ(06/14) 白iQさん、お久しぶりです! コロナの影響…
白iQ@ Re:久しぶりの更新です(*ノω・*)テヘ(06/14) お久しぶりです。 病気の方を心配してい…
リサハナ@ 広島の京子さんへ ご心配頂きありがとうございますm(_ _)m …
広島の鶴本@ Re:脚が腫れて、、、(05/14) 写真をみてびっくりです、痛そうですね? …
白iQ@ Re:豆桜(04/17) こんにちは。いいですね~お花見! 毎年恒…

Freepage List

2011.06.01
XML
カテゴリ:自然・動物
今日から6月です。
今年は梅雨入りも早く、台風ももう2号。
その割には寒く、未だに長袖が離せません……。

さて、鬱陶しい時期にはなりましたが
この時期一番元気なのはアジサイでしょうね。

我が家のアジサイもうっすらと色がつき始めました。
下田ではアジサイ祭りも始まりました。

それとは別に毎年思うのは
この時期白い花が多いという事です。
いくつかご紹介します。

●エゴノキ
エゴノキ
何だろう、何だろうと思っていたら、
「エゴノキ」だと教えてもらいました。
花はスズランが木になっているようで、
蕾はの形はまるで丸茄子のように可愛いです。
車で走っていると所々道路が白くなっていますが
それはエゴノキの花です。
今年は特に花付きがいいようです。


●ノイバラ
ノバラ
バラも丁度見頃の時期です。
草刈りをする時はこの棘が嫌われ者ですが
木に絡まってこんもりしている姿は
さすが花の女王!という姿です。
でも一輪でもとても清楚ですね


●ゴマキ
ゴマキ
ゴマキのような花は遠くから見ると余り関心がありませんが
こうやって1つ1つの花を観察すると
驚く程可愛い事に気がつきます。


●トベラ
トベラ
こちらもゴマキと同じように小さな花が集合しています。
実は……あまり好きな花ではありません……(^^;)
というか、葉が余り好きではないんです……。
「トベラ」の由来は、魔除け用にこの木を戸にさしていた事から
付けられたそうです。


まだまだありますが、
この続きは又明日……。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.01 12:16:08
コメント(0) | コメントを書く
[自然・動物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.