071077 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

天声獣語

天声獣語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kurokodairu

kurokodairu

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ムニムニ@ 怖い 猫がキョワ~イ
kurokodairu@ Re[1]:プーチン君病院へ行く・その2(05/01) interjetjpさん、こんにちは~、そのせつ…
interjetjp@ Re:プーチン君病院へ行く・その2(05/01) パラパラマンガで、その犬のポスター見た…
kurokodairu@ Re[1]:ようやく動物実験見直しに(07/05) みぃ2001さま、こんにちは~。 BODY SHOP…
みぃ2001@ Re:ようやく動物実験見直しに(07/05) そうなんですねー! 嬉しいなー! ザ・…

Freepage List

2005.08.12
XML
カテゴリ:動物ニュース感想
 ◇命絶たれた「人気者」

もうじき終戦記念日です。今年は戦後60周年、という事で、いつも以上にこの戦争の記憶が取り上げられる年になるのではないでしょうか?
で、多くの被害を国内・国外ともに引き起こした戦争ですが、動物達も人間と同じく多大な被害を被りました。
戦争と動物、というと、いろいろお話や絵本などでとりあげれる上野動物園のゾウの話。
で、本日のニュースに熊本でのやはり戦時中に処分されたインドゾウの話が出ていました・・・
こういうのを見るたびに、月並みですが、絶対に戦争を起こしても、起こされるのもイヤだと思いますね~。
戦争だけに限らず、まず被害というかしわ寄せは、立場上、弱い者の上から生じます。
たとえ「亡国」とか「平和ボケ」とか「これが戦争だ、ニッポンジン!」とかって言われても、そーんなの体験しないで結構です。フィクション上だけで十分でございます。
アジア各国からいまだに戦争責任を問われ、「聖戦」だとか、「愛国心」やらと、もっと日本という国に誇りを持て!という風潮もありますが、私はその後60年間戦争を起こさなかった、っていう事に対してだけは、日本という国にもっと誇りを持ってもいいかな~とだけは思います(イラク派兵は別として・・・)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.12 19:47:47
コメント(0) | コメントを書く
[動物ニュース感想] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.