061279 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ASKINの窓〜40代管理職によるアカデミックな日常

ASKINの窓〜40代管理職によるアカデミックな日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ASKIN

ASKIN

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Recent Posts

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.01.05
XML
カテゴリ:ブログ
2022年になり
何か新しい習慣を考え、調べてみました。
すると冷水シャワーが最近はやっているそうです。

冷水シャワーとは





名前の通り、冷水を浴びる方法だそうです。
湯船につかり、体が温まったら、
湯船から出て、冷水シャワーを足先、
指先、足、腕の順に浴びていくそうです。

冷水シャワーをするとどうなるのか?


冷水を浴びることで、
すっきりして、リフレッシュするそうです。
さらに血行が促進されて、冷え性が改善されるとのことです。

私は若干冷え性なので、
冷水シャワーを新習慣にすべく
一度試してみました。

冷水シャワーの体感


この時期の冷水シャワーは、
かなりの試練でした。
家の中で修行をしているようでした。

さすがに全身に冷水を浴びることはできなかったので、
手足先のみにとどめておきました。

お風呂から上がり、
髪の毛を乾かしているときに
さっそく体感しました。

手足の先がポカポカと温かくなって、
布団に入るまでの間も、
温かさをキープしてくれました。

いつもは布団に入るまでに
足先が冷たくなり、なかなか寝付けませんでしたが、
足先が温かく、眠りも深い気がしました。

おわりに


今回冷水シャワーをご紹介しました。
冷温を繰り返し、血管の収縮をするので、
心臓が弱い方はあまりおすすめはできません。

新習慣にしようとしましたが、
毎日が修行のようになったので、
今は週末にのみ実施するようにしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.19 20:33:30



© Rakuten Group, Inc.