遊心六中記

2024/03/30(土)11:19

観照 3月晦日 小さな庭の花たち:ムスカリ、アーマンディ、スズランスイセン

観照(604)

  小さな庭で分散していたムスカリのプランターや鉢。 それを玄関のアプローチの通路脇に家人が集めたとか。  道路から  通路半ばから  鉢やプランターが一箇所に集まると、 ムスカリもちょっと賑やかになって見映えがします。                     通路脇の小花壇に咲くクレチマス・アーマンディ。   玄関扉の前には、スズランスイセンが一鉢、咲いています。 この花も、うつむいて咲いています。                         花の重さで下向きなのでしょうか。                上に向かって咲くのが恥ずかしいのでしょうか・・・・。 ちょっと、記録に留めるために撮りました。 現時点(11:00)は、空はほぼ晴れています。 スマホの天気予報では、現在19度。最高21度、最低11度。 午後は曇りという予報です。 補遺 ​スノーフレーク(ヒガンバナ科)​ :ウィキペディア ​スノーフレーク(鈴蘭水仙)の育て方​  :「GreenSnap」 (情報提供サイトへのリンクのアクセスがネット事情でいつか途切れるかもしれません その節には、直接に検索してアクセスしてみてください。掲載時点の後のフォローは致しません。 その点、ご寛恕ください。)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る