642759 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ずぼらに半農生活

ずぼらに半農生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ma2da705

ma2da705

2007.08.08
XML
カテゴリ:
今日から立秋
まだまだ暑さが続きますが季節的には残暑扱いです

一番最初に発見されたのは1952年なのだそうです

景色

最近あなたの近くの里山ではこのような紅葉?が始ってませんか

カシノナガキクイムシによる被害で広葉樹が赤くなってきてます
立秋だから紅葉が始ったわけではなく枯れてきてます

ブナ科の樹木の被害が一番多く次はコナラ類となります
木に穴を開けてこの虫が入るわけですが、入って穴を開けるだけ
ならそれほど問題ではありません

しかし、そこで菌を繁殖させ幼虫も成虫もそれをエサとしています
結果水分の通導組織が破壊され機能しなくなる
水が上がらなくなるので枯れていくだけです

県西部では石川県から移動してきて被害にあったのが2002年

2005年ころに県東部の本当の東側、新潟県寄りで被害が
ありましたがここに来て県中央部まで広がりました

県西部では終息に向かっているそうですが、単に虫が入る木が
なくなっただけだそうです

原因にはエサとなるナラ菌外来説もありますが、地球の温暖化や
酸性雪説などが考えられるそうです
でもナラ林が薪炭林として伐採されることがないので結果として
萌芽更新されなくなり放置されたことが被害を大きくしていると考えられます

放棄田に獣害があるように放棄林に虫害があるようです

とにかく被害範囲は見る見る増えていきます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.08 08:27:31
コメント(0) | コメントを書く


Favorite Blog

最後まで醜態をさら… New! 歩世亜さん

9月月末でーす🙇 goodgest3さん

My 暦 とりの なくぞうさん
blog HidekiNさん
トラじい トラじいさん

Comments

mkd5569@ Re:アグレッサー!カッコいいパイロットで惚れそう!(01/07) こんばんは 年の瀬のご挨拶です。 2020年…
mkd5569@ Re:アグレッサー!カッコいいパイロットで惚れそう!(01/07) こんばんは ひさしぶりにきてみました 日…
自然観察の会?@ Re:ファシリテーション手法のふりかえり(02/03) ツグミかシロハラの足跡ですね。 テン・イ…

© Rakuten Group, Inc.
X