255092 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マニラのコンドで年金生活

マニラのコンドで年金生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年09月20日
XML
カテゴリ:マニラでの生活

          今や日本はシルバー・ウイークとやらで今日当たり家に
          篭っている人なんか居ませんよね。

          さて・・・・昨日マカテイへ行こうと思ってハイウエイ
          に乗りもう直ぐマカテイの降り口と言う近辺で突然変な
          音と変な匂いが感じられ,道路脇に寄せチェックしました

          ドライバーが見た所エンジンオイルが無い!無い!??
          そんなバカな・・・9月に入って全て点検済み,オイルも
          勿論入れたばっかり。でも無い物は無いんだよね。

          そんな事していたら反対車線にハイウエイパトロールが
          止まり暫くこちらを見ていて,おいそれとは動かないな
          と判断したんでしょう,こちらへ廻ってきました。

          カラーコーンとトライアングルを出してくれて事情を聞
          き直ぐに「15分か20分ぐらいでレッカーが来ますから」
          といって立ち去り,でもレッカーが来たのは40分以上掛
          かりましたがね。

          吊り上げるのかなと思っていたら結局牽引でしたがね
          「ね~,パパ見っとも無いよね」「別に誰も気にしないよ」
          エアコンは効かずハイウエイは渋滞で暑い暑い(笑)

          出発前にどこへ行けば良いのかって聞かれたけどやっぱり
          これからどうするか考えたって自分の所が良いのでコンド
          まで引っ張ってもらいました。

          「幾ら掛かると思う?日本なら二万か三万取られそうだよね」
          出発時間とキロ数が書いてあって1980ペソ(4千円)
          それにチップを100ペソずつ二人に上げて計4.400円   

          僕は普段車の管理はドライバー任せで何処へ出しているか
          知らないので今までの領収書を引っ張り出し店を確認
          ところが店名は書いて有るけど電話番号が書いてないんだよね

          たまたま下の階のドライバーがそこなら知ってるよと
          言ってくれてその店まで行ってくれてメカニックを連れて
          来てくれたんです。

          でそのメカが言うにはエンジンオイルに水がかなり入って
          いる,原因はその所為だ,と言うのが彼の結論。

          そこで領収書見せて9月1日にオイルを入れたばっかりで
          そんな事になるはずが無いじゃないか!それこそ水掛け論(笑)

          此れが昨日の話しでその日のうちには店まで引っ張る車が
          無いので明日来ますという事でたった今持って行きました。

          今日は日曜日,仕事はしないらしいので,直るのは月曜か
          火曜ですね。

          「ね~パパ,ゴルフ会員権より車を買い換えなきゃダメかも」


しかし何故オイルの中に水が入っていたのか?この謎は?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月20日 18時30分57秒
コメント(2) | コメントを書く
[マニラでの生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.