105683 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

▲らい@kyu▲

▲らい@kyu▲

お気に入りブログ

♪くうこのお部屋♪ くうこ8726さん
●5匹の猫&2匹の室… ☆まりっぺ.com☆さん
Home Sweet Home *Quon*さん
(* ̄▽ ̄*) ネコと暮… kool0101さん
なんとな~くな場所 shirotantantaさん
三日月の夜にはミル… 桃花茶さん
My Diary レモンとさくらんぼさん
なんくるないさぁ~! たかまん1103さん
前向きに行きたいね! takarohさん
のあねこ お気楽… のあねこ73さん

日記/記事の投稿

フリーページ

2009年10月10日
XML
テーマ:乳ガ~~ン(1222)
カテゴリ:術前:抗がん剤
こんにちはー

昨日は再チャレンジの2回目タキソ。

白血球数がナンボあったんかは分からずじまいでしたけど
受けられたという事は許容範囲内だったのでしょう~

今書いた話もそうなんだけど、
外来とケモ室の連携があんまり出来てないんだよなー

前も外来で、爪の事を相談した時先生が
「冷やしながらやってみる?」と言ってくれたのでYES!と即答
結局それは伝わってなかったし
今回はケモ室に誘導してくれたのが看護士さんではなくヘルパーさんで、
「白血球数、どれくらいあったんでしょう?」と聞いたら
「看護士さんに聞きますね」と
結局な~んも言ってこんかったし

ま、ささいな事ですけど。。。
ちなみに爪の冷却、また申し出るのも面倒で今回は自分でアイスノン持ってったわ!(* ̄m ̄)

外来は威圧先生の日。エコーかけられました。
前回のように大きな変化は見られなかったようだけど。
腋のリンパはどうなってますか?
「あるにあるけど、改善はされてる」との事。
なるべくならリンパ切りたくないですからね~~~
抗がん剤でせめてリンパの転移が消えてくれたらな~と願っているもんですから。

副作用がキツイなら、とウィークリーへの転向を勧められましたが、
時間的にね・・・毎週はつらいなぁ
とりあえず今回は同じの打ってもらって考えますとお返事。

筋肉痛の事も相談。鎮痛剤とかないですか?
「出してあげてもいいよ」
てか何でそんな上から物言うねん(笑)と心の中でつっこみw

先日お友達になった方に聞くと、
「とてもいい先生なんだけど結構キツイ所があるんです。
私も何度も打ちのめされてるけど、気にせず上手く付き合えば間違いなく長生き出来るよ」
って言われた事で
最近ではこういう性格の先生なんやな、ってちょっと気にならなくなりました☆

抗がん剤の影響で血液検査の肝数値が上がってました
副作用の影響としては許容範囲内で心配しなくていいそうですがお薬は処方されました。
また薬増えて チンプン?ヽ(゜◇。)ノ?カンプンです

今回の請求額 41,000円

処方せん
プリンペラン 7日分 胃薬
ガスターD 7日分 胃薬
デカドロン 4日分 抗炎症剤
ナゼアOD 4日分 吐き気止め
ピドキサール 21日分 ビタミンB6
メチコバール 21日分 末梢神経障害改善

新たに増えた
ウルソ 21日分 肝臓の薬
グリチロン 21日分 肝臓の薬
セレコックス 21日分 鎮痛剤

セレコックスって鎮痛剤、初めて聞きました。比較的新しいものみたいですね
鎮痛剤と言えばロキソニンやボルタレンが有名どころですが・・・
ロキソニンあんま効かないし。
先生が「抗がん剤と鎮痛剤、相性がいいんだよ」
どう相性がええんか聞きたかったけど患者さんいっぱい控えてるし
とにかく悪い事ではないんだな、と家に帰ってから調べてみると
セレコックス以外でもそうなのかは分からなかったけど、発がん性物質を抑える効果があるらしい???

ちなみにお値段
ロキソニン 1錠 約22円
セレコックス 1錠 約83円
ち~と、高いね(--;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月10日 12時04分39秒
コメント(6) | コメントを書く
[術前:抗がん剤] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.