|
カテゴリ:カテゴリ未分類
課題3「主線のある画の彩色」 主線を最初に紙などに書いてから スキャナでパソコンに読み込む方法と 直接PictBearで鉛筆ツールで書き込む方法があります。 さて今回はホタルを題材に取り上げてみます。 画用紙に鉛筆で下書きし、 黒いフェルトペンで主線を書き上げました。 それをスキャナーでパソコンに読み込む方法を取りました。 皆さんは上の画の上で右クリックして 「名前をつけて画像を保存」で PCに読み込み保存してください。 1.主線以外の汚れを取る。 「イメージ」 - 「明るさの調整」ダイアログ - 明るさを「10」 -「OK」- 1回で取れない場合は繰り返す。) (色がついた原稿の場合は、スキャナーで白黒化するか「フィルター」の「カラー」から「グレースケール」をクリックして、白黒化しておく。) 2.主線以外を透明化する。 [フィルタ]-[透明度]-[明るさに応じて透明化]をクリック。 (透明化するということは、色を塗る時に主線を塗りつぶしてしまう失敗がなくなるということです) 3.主線部分が薄くなっているので補正する [選択範囲]-[不透明部分の選択]主線が選択されましたね。 パレットで"黒"を選択し[編集]-[塗りつぶし]を実行。 濃くならない場合は、塗りつぶしを何度か繰り返してみてください。 4.レイヤーに名前を付ける 「レイヤー0」と書かれている部分をダブルクリック 「レイヤー0」と書かれている部分を「主線」に書き換え, それ以外のところは変更せずに「OK」。 レイヤー名が「主線」に変わっていたら成功です。 5.新しいレイヤーを作成する レイヤーウィンドウ下部にある[作成]ボタンを押すと、 「レイヤー1」というレイヤーが作成されます。 「レイヤー1」を1回クリックして4.の作業でしたように名前を 「背景」に変更しておきます。 6.「背景レイヤー」を「主線レイヤー」の下に移動する。 「背景レイヤー」が青く反転している状態で、 右下の「↓」をクリック、「背景レイヤー」が「主線レイヤー」の下に移動。 7.各々のレイヤーを作り、並び替えます。 上から「主線」「胸ハイライト」「胸影」「胸」「胴体ハイライト」「胴体影」「胴体」「光り2」「光り1」「背景」合計10個のレイヤーになります。 だいぶたくさん書きましたので本日はここまでということで、 ここまでで必要になったファイルがありますので、追加してください。[透明度操作]ファイルです。 egisさんのページでダウンロードできます。 ダウンロードした後は一覧ページの「フィルタの追加」を参考にしてください。 ダウンロード お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|