|
テーマ:家庭菜園(58936)
カテゴリ:家庭菜園
先月末から収穫ダイコンを干したり抜いたり
下漬けしたりで ダイコンと格闘しておりましたが 何とか漬物を完了したので UPしておきますね(*^-^*) 今年のダイコンは南側と西側の畑に植えたので 量的には去年よりも多かったです。 サイズも少し大きめで こんな感じのものが殆どでした。 まず「たくわん漬け」 干しダイコン 6K 醸源 26g(美味しさの素) 塩 ダイコンの量の2% 120g きび砂糖 120g 米ぬか200g 作り方を書いても誰もこれを見て 作ろうとは思わないだろうけど 自分の記録の為に書いています。(;^_^A 干しダイコンが丁度いい具合で曲がってきています。 混ぜヌカをダイコンと葉の上に交互に隙間なく載せて 一番上はヌカをたっぷり多めに 極力我が家は塩を少なめにしてるけれど 家的には丁度いいと思います。 それとニシン漬け 下漬けダイコン 5K キャベツ 4K 身欠きニシン 1060g (米のとぎ汁に一晩つける) ニンジン・しょうが(合わせて) 340g 麹 2袋 きび砂糖 40g 塩 全材料の 1.8% 187g 水の上りが少なければ後で塩を足します。 で・・こんな感じです。 今回は身欠きニシンを沢山入れたので美味しいかも ダイコンの粕味噌漬け 下漬けダイコン 10K 酒粕 2K 合わせ味噌 350g 酒 150cc きび砂糖 カップ 1 粕床を作りダイコンに隙間なく塗り付けながら 漬け込みます。 一番上はたっぷりの粕床を塗りこんで これ、聖護院ダイコンでも柔らかくて美味しいです。 去年よりもかなり多く漬けました。 ダイコンの粕漬けは殆ど失敗がなく この方法だと美味しいです。 今からだと暮から正月にかけてが食べごろです。 ダイコンの収穫量は調理用も含めて 全部で30K近くあったと思うけど 何とか全部消化しました。 後は漬けあがるのを待つばかりです。(*^-^*) ちょうど漬物に奮闘している時に 高校時代の友達の訪問があって そう、料理にハマっている友達です。 作りすぎたからと言って 「鮭と野菜のテリーヌ」を持ってきてくれました。 見た目もとても綺麗で美味しそう ! ゼリーで固めたようで薄味だと言っていたけど 私は丁度いい味でした。 今年コロナが発症して以来、暫く友達とも会うこともなかったのだけど 久しぶりに会って楽しい会話になりました。 他にもいろいろ作っているようなので またおすそ分けに預かるかも(*^-^*)うふっ ! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[家庭菜園] カテゴリの最新記事
|