074184 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ayumitoya

ayumitoya

Comments

hi03me@ おひさしぶりです。 お元気ですかー ayumitoyaさんの日記が更…
ふにこん@ Re:新しい兵器(03/23) ああ!TVショッピングでいつも指くわえ…
ふにこん@ Re:新しい兵器(03/23) お久しぶりです~♪ あいかわらず、美味…
fine3083@ お久しぶりです~ ayumitoyaさん、お元気ですか~? すっ…
hi03me@ Re:新しい兵器(03/23) 松居一代って鍋まで売ってるの!?すごー…

Keyword Search

▼キーワード検索

Aug 31, 2007
XML
カテゴリ:マタニティライフ
nasi.png

いよいよ8月も終わり。
この言葉からはじまるブログってたくさんあるんだろうな。
それだけ、8月って楽しいような、わくわくするような、
ちょっと特別な月である気がします。

山陰は降り続く雨のせいもあってか、
かなり涼しくなりました。

山陰の秋と言えば…20世紀梨!!
やっぱ山陰で育った人間として、
幸水とかなんとかよりこのじゃりじゃりした20世紀梨が一番です。

にしても、妊娠して里帰りして、
ブドウ、メロン、スイカ、桃、梨…と、
果物を毎食、食べまくりました。
福岡の暮らしじゃ、こんなに浴びるほど食べれなかったから、
いい季節に妊娠したなーと思います。
食べすぎでフルーツアレルギーの子がうまれたらどうしよう!?
(そんなのあるのかな笑)



明日は出産予定日♪
なんですがー
昨日の検診で「まだ降りてきてないですねー」とのこと。
子宮口も先週と変わりなく…まだまだっぽいです。

あまりに予定外の妊娠だったので、最後の月経がいつだったかわからず。
福岡で通ってた病院で、
「じゃあ予定日は9月1日にしときましょっかー」
といわれたし、けっこうずれてるみたいです★

もうしばらくマタニティライフが続きそう。
赤ちゃんを降ろす方法として、
「四つん這いで拭き掃除しまくってください」って言われました。
え~~~それはいやだ~~~~!!汗
お抱え運転手として付いて来た母が横でニヤリとしていました。



さっき、「遠くへ行きたい」で、ちょうど山口市をやってました。
ダンナの故郷で、いずれ腹の子とも一緒に生活する土地★
そこで紹介された「ヒュッテ桂谷 ランプの宿」
http://www.yg-life.net/furusato/index.php?cid=4
自然の中でいろいろな体験ができそうです。
いつか息子が大きくなったら連れていってみようかな♪



今日から福岡ではSUNSET LIVEです。
今年もいきたかったなあ…
さすがに予定日とかぶっていては行けません…涙
息子が何歳になったら行けるかなあ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 31, 2007 10:44:54 AM
コメント(8) | コメントを書く
[マタニティライフ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:フルーツベイビー(08/31)   mahmao さん
満月の夜に生まれちゃったのかと思ってドキドキだったよ~(笑)
そうそう、四つん這い!
あとトイレ掃除すると安産だとも聞いたよ(ホントか?(^^;))

早く子宮口開いてくれるといいね~♪
私は陣痛が始まってからも子宮口の開きが悪くて、なかなかイキませてもらえなかったの!これが苦しい!!
子宮口開いちゃえば後はイキむだけ!スポンと生まれるさ!(笑)

そうそう、妊娠中に氷を食べまくってた私、生まれた子供は2人とも氷(冷蔵庫の普通の氷)をガリガリ食べるの大好き!これって私のせいかしら?(笑) (Aug 31, 2007 11:37:40 AM)

タイトルが・・・   さよ05 さん
フルーツベイビーってあって。。
何のとこかよくわからんかった・・・(^_^;)
読んでなるほど!と(笑)
フルーツ、実家にあるあるって!!!
果物って果糖だからあまり食べないようにしてたの。
でも、二十世紀梨が出荷になったっていうニュース見て、
これだけはさすがに買っちゃった☆(初物で1個198円だったよ~)
私も二十世紀梨が大好きなんです、あっさりした甘みがいいの(^-^)

今日は検診に行ったのだ!
まだのようで、ちょっとガックリしたなぁ~(^_^;)
子宮口は柔らかい感じみたいだけど、これは前にも言われているし。。
でも、陣痛が来たら早く進むタイプって言われたよ(^_^;)
陣痛が来ないから、今の私には関係ないような気もするが(笑) (Aug 31, 2007 01:11:12 PM)

Re:フルーツベイビー(08/31)   moisturelove411 さん
こんにちわ。

昨日の日記読んでてもう産まれちゃったかも~!なんて思ってました(;´∀`A``

果物が大好きな赤ちゃんだったらいいですねェェェー(´エ`人) (Aug 31, 2007 03:25:47 PM)

mahmaoさんへ   ayumitoya さん
>子宮口開いちゃえば後はイキむだけ!スポンと生まれるさ!(笑)
mahmaoさんにはとっても勇気付けられてます~~
スポンとうまれろよーわが子よ!

やっぱおかあさんの好きだったものって
「美味しいモノ」っておなかの中で認識するのかしらー!
私もこの夏はかなりかき氷食べたから、
腹の子も氷好きになるかも!?
この説が正しいのなら、
高級なものは食べないようにしよ…笑 (Aug 31, 2007 05:12:23 PM)

さよ05さん   ayumitoya さん
>果物って果糖だからあまり食べないようにしてたの。
えらーい!!あたしは我慢できず、
貪り食っておりました…
検診でも問題ないし、いっかー!なんて…
腹の子、許せー!!

>私も二十世紀梨が大好きなんです、あっさりした甘みがいいの(^-^)
ですよね!!
さよさんも絶対好きだと思ったんです!!笑
甘いのに、あっさりしてるとこがいいんですよね。
あーVIVA山陰!!

>でも、陣痛が来たら早く進むタイプって言われたよ(^_^;)
うらやましい!!
私、内診すらリラックスが下手とか言われて、
「こんなんじゃ産むの大変よ」って毎回言われてます… (Aug 31, 2007 05:17:18 PM)

moisturelove411さん   ayumitoya さん
残念ながらまだまだなんです涙

>果物が大好きな赤ちゃんだったらいいですねェェェー
いやいや、果物はなかなか高くつくのでねー
食べない子に育ってくれたほうが
経済的にはうれしいです笑 (Aug 31, 2007 05:18:30 PM)

二十世紀派   えっつ さん
私も小さな頃から二十世紀派!!
あの青っぽい味というか、それがたまらん!
関東では高いから、岡山では安いかもと楽しみにしてたのに…たいして安くなかった(>_<)
去年は「秋栄」を鳥取の農家から買ったから、今年は二十世紀をその農家から買う予定♪
私もぶどう・桃は浴びるほど食べたから、子供も果物好きになって欲しいな~
冷たいアイス系は旦那さんから「赤ちゃんが冷える!」って制限されてたから、密かにダイエットカルピスを凍らせてシャーベット状にして食べてました☆
今日の健診ではやはり子宮口は開いていなくて、子宮口を柔らかくする薬を膣に入れられましたよ。
促進剤とは違うらしいけど、普通に陣痛が来るかもしれないし、どちらにしても2週間遅れまでは正常だから、それまでには産まれるでしょう~と言われました。
もしもそれを過ぎそうな感じだったら、促進剤使いますかね。って感じでした。さて、どうなることやら。 (Aug 31, 2007 05:48:02 PM)

えっつさん   ayumitoya さん
あら!
ココにも二十世紀派が!!
やっぱりおいしいですよね♪

>今日の健診ではやはり子宮口は開いていなくて、子宮口を柔らかくする薬を膣に入れられましたよ。

そんな薬があるんですね。
内診ですら涙が出そうなので、私もちょっと入れてほしいかも…
この状態ではとても人間1人出せる自信が…

ほんと、どうなることやら、ですよね。
初産だし、いろいろわかんないから
不安もいっぱいですよね。
あーでも早く元気な我が子の顔が見たいです! (Aug 31, 2007 05:54:39 PM)

Calendar

Archives

・Jun , 2024
・May , 2024
・Apr , 2024
・Mar , 2024
・Feb , 2024

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.