074118 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ayumitoya

ayumitoya

Comments

hi03me@ おひさしぶりです。 お元気ですかー ayumitoyaさんの日記が更…
ふにこん@ Re:新しい兵器(03/23) ああ!TVショッピングでいつも指くわえ…
ふにこん@ Re:新しい兵器(03/23) お久しぶりです~♪ あいかわらず、美味…
fine3083@ お久しぶりです~ ayumitoyaさん、お元気ですか~? すっ…
hi03me@ Re:新しい兵器(03/23) 松居一代って鍋まで売ってるの!?すごー…

Keyword Search

▼キーワード検索

Sep 3, 2007
XML
カテゴリ:マタニティライフ
今日も何事もなく終わりそうです。

しかし強力粉もなく暇なので、鏡に映した腹の写真など
しばらく会ってない遠方の友達に送って、びびらせて遊んでます。


友人が、元彼とヨリを戻したと連絡をくれました。
私とダンナは彼女の元彼のことがすごく好きだったので、
また4人で遊べるのがすごく嬉しい。

これでお産もがんばれそう、といったら
それじゃなくてもがんばれよ、と言われました。
そりゃそうだけどさ~、
やっぱ嬉しいことは多いほうがいいじゃないですか。


今日はひとり自家製かき氷をしました。
この夏は、友達が来たときにけっこうやりましたが、
家でやるのもウマイ♪
だいぶ涼しくなってきたし、今日が食べおさめかな。


DSCF6068.pngDSCF6069.pngDSCF6070.pngDSCF6074.png

ごそごそしてたら、色鉛筆が出てきたので、
腹の子のことを考えながら落書きしてみました。
その間、やたらグルグル動いてた!
こういうイメージトレーニングみたいなのって
お腹の子にいいのかな♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 3, 2007 04:46:12 PM
コメント(14) | コメントを書く
[マタニティライフ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:かき氷とらくがき(09/03)   さよ05 さん
イメトレ、いいのかなぁ~(^-^)
私は、最近の片付け中に色鉛筆・クーピー・色ペン…いろいろ出てきたよ(笑)
もちろん、シャーペン・鉛筆・マジックなども、文具は豊富にある我が家です(^_^;)
でも、いくらなんでもこんなにいらないから、出産後には減らさないとね。

かき氷、もう終わりだね~。すっかり秋になるもんね(^-^)
でも、日中の湿気が強いときには、まだ夏だな~とも思う。
微妙な気候で風邪をひきそうだわ(><)
ayumitoyaさんは気をつけてね! (Sep 3, 2007 07:03:41 PM)

うんうん♪   はなかお4672 さん
嬉しいことがたくさんあるのはいいことですよね♪

アイスってクーラー、がんがんの中で食べてもおいしいけどかき氷って暑いなかで食べた方がおいしいですよね (Sep 3, 2007 07:24:06 PM)

Re:かき氷とらくがき(09/03)   mahmao さん
すご~い、絵も描けるんだね~♪
私なんて美術の才能ナッシングだわ(o´∀`;o)aポリポリ

イメトレ、絶対イイと思うよ!
私は腹の子とは絶対以心伝心だと思ってる。
だって3歳になった今だって、私がどんなに怒っても、どんなに遊んでくれるばあばより、いつも抱っこしてくれるお父さんより、やっぱりお母さんが一番なんだもの。

腹にいるときに見たもの聞いたもの、絶対共有してると思うよ♪ (Sep 3, 2007 07:31:17 PM)

Re:かき氷とらくがき(09/03)   あいりおー さん
こんばんは~^^♪
まだ産まれてないかな?
ちなみに私は2人とも7日遅れで出産でした。
もう早く会いたいのとお腹がきついから早く出てきて欲しかったのに全くでした。
でも生まれる前の一人ライフを満喫できるってことで^^
嬉しいことはいっぱいあってほしいですよね!
カキ氷ももう最後かもっていうくらい涼しくなってきましたね。
もっと涼しくならないかな~^^
お絵かき、きっとお腹の赤ちゃんも楽しんでいたんですよ~。
芸術家かも^^ (Sep 3, 2007 09:15:11 PM)

かき氷大好き☆   えっつ さん
私も毎日食べたいくらいなんだけど、かき氷機が無いのです(>_<)
それに旦那さんに冷たいもの食べると怒られる(-"-)
でもね、薄~いダイエットカルピスを毎日1杯だけ凍らせてシャーベット状にして食べてます☆

birdさん、イラスト上手!絵心があるね!
私は絵心が無いから羨ましいです!!

山陰はもう涼しいですか?岡山はまだまだ30度越えの日々が続きそうです。暑い!! (Sep 3, 2007 10:58:29 PM)

Re:かき氷とらくがき(09/03)   はな☆☆☆ さん
こんばんわぁ☆
お友達さん、よかったですね(*´∇`*)
また4人で遊べる日が楽しみになりましたね!
カキ氷いいなぁ~♪
まだ暑いので冷たいものが美味しいですよね☆
イメトレ、お腹赤ちゃんも一緒に楽しんでる感じですね♪
ほんわかカワイイ素敵な絵に私も癒されましたぁ~(*´-`人)

前の日記のコメントのお返事で
旦那様が野球と内村プロデュースとくりーむなんとかが
お好きだと聞いて、ウチ旦那サマも全く一緒だったので
笑ってしまいました(≧w≦)
気が合いそう~(笑)

あ、アヒルさんのカフェ、行ってきました~☆
途中曲がるところを何回も間違えたし、道も細かったけど(笑)
ホント行く価値ありのカフェでした!
(Sep 4, 2007 12:38:44 AM)

さよ05さんへ   ayumitoya さん
クーピー!
すっごいなつかしい!
新婚の家になぜそんな多種類の文房具が?
うちの福岡の家は、ボールペンすらなくて、
わざわざコンビニに走ったことすらあるのに…

山陰はかなり秋になってきましたね。
洗濯物かわかなくて、
あの夏空がちょっと懐かしかったりします。 (Sep 4, 2007 11:46:33 AM)

はなかお4672さんへ   ayumitoya さん
>アイスってクーラー、がんがんの中で食べてもおいしいけどかき氷って暑いなかで食べた方がおいしいですよね

そーそー!!
お祭りとかで食べると格別♪
私、お祭りで2回はたべちゃうもん。
…あ、最近はオトナになったからか
そんなこともしなくなったかな笑

でも、かき氷っておいしいよねえええ (Sep 4, 2007 11:48:25 AM)

mahmaoさん   ayumitoya さん
>すご~い、絵も描けるんだね~♪
いやいや、文頭からいわれると困ります~笑
今回は見せれるものじゃないから
記録のつもりで小さく小さくのせたのに…汗汗
本職はそっちなんです。

やっぱり、以心伝心ですよね~♪
じゃなきゃ、こんなに「母」を大切に扱った
歌や書籍とか存在しないと思うし。
母は大変だけど、やっぱ母ってすてきなことですね♪
夫よ、すまんの~ (Sep 4, 2007 11:55:02 AM)

あいりおーさん   ayumitoya さん
あいりおーさんは7日遅れだったんですね。
やっぱりその間ってドキドキですか?

早く生まれちゃうのも心の準備ができなくて
ドキドキだけど、
遅くなるのもドキドキですね…

どっちにしろドキドキ体験ですね、お産って… (Sep 4, 2007 12:00:13 PM)

えっつさん   ayumitoya さん
>それに旦那さんに冷たいもの食べると怒られる(-"-)
いつも思ってたんですが、
ダンナさん、すごく教育熱心(?)ですよね!
すごーい!!頼もしい!!
うちは私がつわりでやせちゃったのもあって、
「とにかく何でも食べろ」的でした。
なんの知識もなく…笑

>山陰はもう涼しいですか?岡山はまだまだ30度越えの日々が続きそうです。暑い!!

やっぱ山陰と山陽は違いますね…笑
人口密度もあるのかもしれないけど、
山陰はかなり涼しくなりましたよ♪
体力消耗しないよう、気をつけてくださいね。 (Sep 4, 2007 12:03:46 PM)

はな☆☆☆さんへ   ayumitoya さん
あら!!
はなさんとこも
内村プロデュースとくりぃむナントカがお好きなんて!
すごくオトナなダンディなダンナさまっぽいのに
意外です!!

>途中曲がるところを何回も間違えたし、
あれはわかんないですよね…
間違えないほうがおかしい笑 (Sep 4, 2007 12:06:09 PM)

だって~   さよ05 さん
旦那ちゃんや私の旧職業柄、文房具は豊富なのだ(笑)
新しいものは試したくて買っちゃうから、
使い切らないうちにたくさんになっていくんだよね。。(^^;

洗濯物困ってる!
今日は湿度が高いし、途中まで外で乾かして
途中からは部屋にドライをかけて乾かしてるよ(爆) (Sep 4, 2007 04:29:08 PM)

さよ05さんへ   ayumitoya さん
あ、そういえばうちの実家も
ゴロゴロしてます、文具たちが…
よーくみると学校の名がかいてあったり!
(↑コレはやばいですね笑) (Sep 5, 2007 12:36:15 PM)

Calendar

Archives

・Jun , 2024
・May , 2024
・Apr , 2024
・Mar , 2024
・Feb , 2024

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.