143924 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大観荘のひとりごと・・・

大観荘のひとりごと・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.10.05
XML
カテゴリ:日本庭園
こんにちは。熱海大観荘WEB担当カミです。

カミの線引きは。
線を引く機会よりデータ入力をする際の目印として活躍
する事が圧倒的に多いです。

本来の使命を果たしてあげられず申し訳ない。
つい先ほどもデータ入力しながら思っていた事を告白し
本題へ参ります。


カミ今年の夏を振り返る。

一番の思い出はなんだろう。
ふっと思い、いくつか頭に浮かび 【壁】ωΦ)+ ニヤリ

思い出し笑いでちょっと恐ろしい子になりましたが。
すぐに1番が決まりました。


腹部挙上(ふくぶきょじょう)姿勢です。


昨年の夏。
大観荘の日本庭園でシオカラトンボがしっぽを3cmほど
持ち上げていました。

なんだろうと思い調べて見ると。
とんぼは体温調節が出来ないので、直射日光があたる
面積を減らし、おなかに風をあて冷やすためにググッと
しっぽを持ち上げるそうです。


昨年見た時は3cmほどのググッでしたが。
正式な腹部挙上姿勢はそれはもう逆立ちなので、ぜひ
自分の目で見たいと憧れていました。

写真は9月4日にお庭で撮影。
ぼやけてしまいましたが、正式な腹部挙上姿勢です。

グググッ!

ヾ( 〃∇〃)ツ キャーッ♪ 興奮冷めやらぬ!
9月に見ましたがステキな夏の思い出です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.10.05 20:11:35
コメント(0) | コメントを書く
[日本庭園] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

taikanso-web担当

taikanso-web担当

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.