143917 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大観荘のひとりごと・・・

大観荘のひとりごと・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.01.09
XML
カテゴリ:日本庭園のお花
こんにちは。熱海大観荘WEB担当カミです。

断る!ε=(。・`ω´・。)!!
強い寒気南下の記事を見て断固拒否を表明。

・・・。本題へ。


大観荘の日本庭園に、冬のお花山茶花(サザンカ)が
彩りを添えています。

日本原産の冬のお花の代表山茶花
日本原産の冬のお花の代表山茶花 posted by (C)atamitaikanso-kami

今回は山茶花の豆知識を3つご紹介します。

●原産国
山茶花の原産国は日本です。

●山茶花と椿の見分け方
山茶花:葉っぱがギザギザしている
椿:葉っぱはギザギザしておらずツルッとしている

見わけ方を覚えるまで。
それはもう苦労しました・・・ (゚‐゚*) 遠い目

●名前の由来
中国語で椿を意味する「山茶花(サンサカ)」がなまり
サザンカになったそうです。

1月7日に確認したところ、まだつぼみがあったので
もう少し楽しめます♪

。。oO(山茶花は本当に冬がお似合い)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.09 10:18:05
コメント(0) | コメントを書く
[日本庭園のお花] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

taikanso-web担当

taikanso-web担当

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.