143809 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大観荘のひとりごと・・・

大観荘のひとりごと・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.04.29
XML
カテゴリ:その他いろいろと
こんにちは。熱海大観荘WEB担当アヤです。

今日の一言。
そろそろブラインドタッチを習得したいです(`・ω・´)笑

早速本題へ。

2014.4.29 熱海をどり
2014.4.29 熱海をどり posted by (C)atamitaikanso-web

今日は熱海をどりを見に熱海芸妓見番歌舞練場へ行ってきました!

熱海をどりとは芸妓さんたちの華やかな舞が見られる年に1回の行事で、
今回が25回目となります。

日程は2日間で、午前の部と午後の部があります。

そういえば、歌舞練場は建てられてから
今年で60年目、つまり還暦になるそうです。

ちなみに、演題は
素囃子「寿莱序三番叟」(ことぶきらいじょさんばそう)
長唄「舞妓」
常磐津 端唄 俗曲「春爛漫 さくやこのはな」でした。

やはり芸妓さんの舞は華やかで、どの演目も良かったです。

最後の「春爛漫 さくやこのはな」では桜吹雪が舞う演出があり、
芸妓さんの踊りとの一体感があって本当にキレイでした(*´`*)

熱海をどりは年に1回しかありませんが、
毎週土曜日と日曜日には「華の舞」という
同じく芸妓さんの踊りが見ることのできるイベントが開かれていますので
興味が湧いた方はそちらへもご参加頂ければと思います。

熱海にお越しの際は、芸妓さんの美しい舞を
是非1度はご覧下さい(*・ω・*)♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.04.29 16:29:15
コメント(0) | コメントを書く
[その他いろいろと] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

taikanso-web担当

taikanso-web担当

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.