366400 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ぴのこ。。

ぴのこ。。

Favorite Blog

connies room ちぷ?さん
りゅーせいほよんの… りゅーせいまみぃさん
bear's mamma*diary♪ Bmammaさん
*りゅんぬ*Lune*~女… るん(名前変更しました)さん
ぷりぷりわーるど ぷりぷりまむさん

Comments

 ぴのこ。。@ Re[1]:誕生日ケーキ。(12/24) るんてさん ありがと~~。 でしょ。切…
 るんて@ Re:誕生日ケーキ。(12/24) おめでと~。 切り捨てだね!うん、切り…

Freepage List

November 5, 2004
XML
カテゴリ:日々勉強。
朝ゴハンの時に長女が「今日は動物園」と何度も何度も言ってて、
幼稚園に行く日なのに何言ってるんだろ?なんて思っててアララすっかり忘れてました(汗)。
幼稚園に移動動物園が来る日でした。
そして持ち物にエサ用の野菜等書いてあったので急いでさつまいもを切ってと朝からバタバタ。
これは完全にぴのこのミスなのですが、長女がよく言ってくれたわ~と感謝っ。
子どもの言葉を信用しなきゃいけないなと反省もしました。

今日は生涯学習学級の講座の同窓会がありました。
いつもの区役所ではなく家から歩いて行ける場所なので余裕だわ~なんて思ってたのに
着いたのはギリギリ(苦笑)。
全くなんでこうなんだろ?時間に余裕のある人になりたいわっ。
講座第1回目の講師の方(ぴのこは参加できなかったので初対面)をお迎えしての同窓会、
濃い内容のお話が聞けて参加して良かったですぅ。
こういう人がいるから世の中は成り立ってるんだななんてしみじみ思ったり。
いろんな人の話を聞くだけでも勉強になります。
保育なしなので次女を連れての参加でしたが子ども達にはお菓子を頂いたりで、
さすがこの講座気配りの度合いが違うわ~と感心・感心。
見習いたいなと思います。
講座受講者の方から声をかけてもらったりで横のつながりもでき始めてきて、
ますます発展していきそうな感じです。
これからもこの講座の一員でありたいな~と思います。
まだまだぴのこなんて一員なんて言えない半人前なんだけどね・・・。
来春開講の続講座に期待!!!!です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 5, 2004 11:10:04 PM
コメント(6) | コメントを書く
[日々勉強。] カテゴリの最新記事


Category

Free Space

マイナス6%

© Rakuten Group, Inc.