366375 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ぴのこ。。

ぴのこ。。

Favorite Blog

connies room ちぷ?さん
りゅーせいほよんの… りゅーせいまみぃさん
bear's mamma*diary♪ Bmammaさん
*りゅんぬ*Lune*~女… るん(名前変更しました)さん
ぷりぷりわーるど ぷりぷりまむさん

Comments

 ぴのこ。。@ Re[1]:誕生日ケーキ。(12/24) るんてさん ありがと~~。 でしょ。切…
 るんて@ Re:誕生日ケーキ。(12/24) おめでと~。 切り捨てだね!うん、切り…

Freepage List

February 18, 2005
XML
カテゴリ:日々勉強。
今日は昨秋受けた講座の同窓会に出席しました。
いつものように自転車で出かけたのですがとても寒かったです。
自転車では次女が前なので可哀相なんだけど、風防使えないんです・・・(泣)。
今の自転車買った時に一緒に購入したのですが、買ったお店からの帰り道
どうも視界が悪くて何でだろ?と家に帰ってよく見るとぴのこの身長が低いため
風防越しの視界(目の前にラップを前にした感じ)なんですわ(苦笑)。
これでは風をよける前に事故を起こしかねないとすぐに外しました。
そんなワケで「寒いね」「頑張ろうね」と次女とお互い励ましながら自転車に乗ってます。

いきなり話が反れてしまいましたが、今日は参加者が机を囲む形で楽しくトークしました。
たろのすけちゃん(運営委員)の隣に座ったため、いきなりぴのこからの近況報告でしたが
春開講の講座のお話をして終了(ちょっと手抜き?)。
一番て緊張するけど楽かも~~(笑)。そのあと聞くのに余裕があるもの。
1人ずつ順番に話していくと1時間半くらいの時間があっという間でした。
今日みんなの話を聞いて1番感じたことは「ポジティブ!」です。
それぞれいろんな話をされたのですが、みんな考え方が前向きで聞いてるほうも楽しい。
いいお話もいくつか聞けてぴのこも勉強になりました。

次女は相変わらず保育ボランティアさん大好きで、保育室に入る前から
「次女ちゃ~ん」と声をかけてもらってコートを脱がせてもらいました。
かれこれ1年近く定期的に区役所通いつづけてるからね~。
まるでプレ幼稚園代わり(笑)、次女が幼稚園入園するまで継続していきたいです~~。

そうそう今日の同窓会、昨日聞いてはいたのですがたろのすけちゃんお手製の焼き菓子を
みんなでいただきました。美味しかったです~~。ごちそうさまでした!
とてもいい雰囲気の同窓会でよかったです。私達も頑張らなければと励みになりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 18, 2005 09:07:26 PM
コメント(4) | コメントを書く
[日々勉強。] カテゴリの最新記事


Category

Free Space

マイナス6%

© Rakuten Group, Inc.