1234303 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

株と釣り

株と釣り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.09.15
XML
カテゴリ:福島原発

もう寝なければいけないのに、まだPCを見ている。

今夜のウケネタ。

座布団10枚ですな。

虚構新聞より

 就職したい企業ランキング 

http://kyoko-np.net/2011091501.html

民間の調査会社帝国サーヴェイ(本社・東京)が、2012年度卒業予定の大学3年生と大学院1年生を対象に就職希望企業調査を行ったところ、調査開始以来初めて東京電力が1位になったと発表した。福島原発の事故対応で、学生からの企業イメージが大幅に向上した格好だ。

中でも注目は調査開始以降初めて首位に立った東京電力だ。平均年収757万円、福利厚生の手厚さで知られる東京電力は例年ランキング30位台を推移していたが、福島で起きた原発事故での対応を受け
、「日本中に放射性物質をぶちまけるという、世界的に類を見ない『レベル7』の原子力事故を起こしても給与据え置きのうえ、さらにボーナスを支給できる社員思いの企業体質」「電気料金を値上げすればいくらでも損失補てんができる企業財務の安定性」「企業批判に対して『計画停電』で対抗できる攻撃性などが、就活生から高く評価を受けたとみられる。

 東京電力を第1希望に挙げた男子学生(21)は、

「原発事故が起きた当初は、賠償金がかさんで倒産するだろうと、興味が沸かなかったがここまでやらかしてもまだ社員にボーナスを支払っていると聞いて、そのゾンビ並みの経営体力に感心した。下請け企業を奴隷のように扱えるのも、就活を勝ち抜いた『勝ち組』としての優越感をくすぐって魅力的と話す。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.16 01:21:46
[福島原発] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.