549274 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

TTVパーソナル

TTVパーソナル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

TTVパーソナル

TTVパーソナル

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

++doll room++ ++nozomi++さん
よだきーよ 清白さん
Northern shylpeed 風音駅長さん
水鏡の物置場 新風音駅長さん
2008年10月27日
XML
今月もさぼってばかり。
期待しているみなさんごめんなさい。

さて、今日から復活…。できるのか?

KDDIは秋冬モデル7機種を発表した。(+フルチェンなど一部の端末、データ端末を除く)
今回小野寺社長は本気と言っていたが…果たしてどうか?

W63CAは、EXILIMケータイ・8メガ、3.1インチWVGAの有機ELパネル搭載。
AQUOSケータイW64SHは、5.2メガカメラ、タッチクルーザー対応のスライド式ケータイ
(エージェント対応)
W63Hは、Woooケータイ5.2メガカメラ、3.1インチWVGA有機ELパネル搭載。
・・・ここまでがハイエンド(CDMAローミング+PC定額制対応)

W65Tは、2.8インチWQVGA、3.2メガカメラスライドモデル(エージェント対応)
W65Kは、2.7インチWQVGA、2メガ防水モデル
W64Sは、2.7インチフルワイドWQVGA、3.2メガカメラ、GSM/CDMAローミング
W62Pは、2.9インチWQVGA、2メガカメラ、au最薄ワンセグW61Pのマイナーチェンジ
・・・この機種類は、エントリーモデル。

また、データ端末W06K Expressカード対応のRev.A端末。も発売される。


これらの発売時期にあわせ、基本料金の割引キャンペーンが行われる。
機器代金を高くしてまったく売れなくなった、auの夏モデル。

冬モデルはこれで拡販できるのか??


個人的にみると、正当進化ではある。
しかしながら、だからと言って何が変わるか・・・。端末の解像度とスタイルをこだわりをみせたようだが…。

905iシリーズのWVGAから1年遅れて…。どうなの?ソフトバンクのスタイルにこだわったワンセグ端末を見ても…。どうなの? 

実は、他社の後追いでしかないのだ。
auシカというものを出せない限りは、auの復権はない!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月27日 20時17分46秒


コメント新着

 TTVパーソナル@ Re[1]:新商品の発売と開発(03/11) 清白さん >らくらくホンがいや。 そ…
 清白@ Re:新商品の発売と開発(03/11) 近所のヤマダ電機へ行ったらドコモの携帯…
 TTVパーソナル@ Re[1]:限定に弱いか…。(11/20) 清白さん >ソフトバンクのシャー限定ザ…

ニューストピックス

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.