337886 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

・・・日々の暮らし・・・

・・・日々の暮らし・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

あー0314

あー0314

Favorite Blog

お陽さまの周りをス… ななお♪さん
はなかあちゃんのだ… はなかあちゃんさん
cocoa time* amumama*さん
ぽっかぽか。 あるご。さん
YUTO*KOKI さかぶーぶーさん
TOKOTOKO LIFE まるまるまろんさん
楽しんでハンドメイド megurinn321さん
**たんぽぽ** やま4103さん
Brown Che… モモナオさん
kokopelli かずりぃさん

Comments

やま4103@ Re:シンプルバッグ(06/05) あーさん、こんにちは^^ お久しぶり過…
てりこ@ Re:シンプルバッグ(06/05) はじめまして。 というか、7年くらい前…
megurinn321@ 多肉植物 多肉植物ってそんなにどんどん増えるので…

Freepage List

Recent Posts

2008.02.20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
新しく買った布で、何を作ろうか迷った末、やっぱりトイレットペーパーホルダーを作りました。

2008年02月20日_DSC05082.JPG

・・・しかも、新しく買った布は、ブルーの小花柄しか使ってませんねぇ。
本当はYUWAのブラウンのストライプパッチ柄の布を使おうと、随分布合わせに悩んだのですが、結局使えませんでした泣き笑い
ストライプの幅が端は広くて、トイレットペーパーホルダー分だと1つの柄になっちゃうんですよね。
それでもいいんだけど、ブラウン系の内布にちょうどいい布が色合いの薄い布しかなく、結局ブラウン系は手持ちの濃い目の色で作っちゃいました。
(外側も内布も淡い色合いだとぼんやりしちゃうかと思って・・・。)

結局、はさみを入れられなかったYUWAの布。
大き目のバッグなんかがいいのかな。でもチマチマ使いたい気がするし。
もうちょっと悩みます。

素材1




読んだ本は、永井するみの「グラデーション」です。
14歳から23歳までの、「いつかの自分を投影するような心地よい等身大の成長小説」です。
(カッコ内は帯の紹介文、そのまんまです。)
主人公の女の子が、本当にいい子で、心洗われるような小説でした。
私はこんなに素直で真っ直ぐじゃなかったな・・・なんて我が身を振り返ったりして。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.20 14:12:42
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.