238235 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日本人男性初!やっくんのドイツAu Pair生活  

日本人男性初!やっくんのドイツAu Pair生活  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やっくんAupairjunge

やっくんAupairjunge

Freepage List

Favorite Blog

オンナ、ですもの♪ Schneechenさん
ドイツ生活&育児<… リー2003さん
Peaceful Love from … ロミオMさん
男の育休~育児なし… でんまる777さん
田んぼ「はるか」日記 遥かな田んぼさん

Keyword Search

▼キーワード検索

November 4, 2005
XML
テーマ:海外生活(7787)
カテゴリ:ドイツAupair生活
突然ですが、このブログは終了します。


私はドイツから帰ったら、このブログはやめる予定でいます。





でも完全にやめるわけではありません。



2006年2月からの新たな人生のはじまりに、このブログはドイツの記録として残し、新しいブログでまた私の人生行路について書いていきたいと考えています。


さてブログといってもいろいろありますが私の知り合いは、
Yaplog, exblog, livedoor, msn, amebloなどを使っています。


でもどれが一番使い心地がいいのでしょうか?
早くも今から悩んでいます。


でも結局は使い慣れている、楽天でまた作ることになりそうです。
皆さんはどんなブログを使っていますか?
おすすめブログがあったら教えてくださいね。


あと新しく作るブログのタイトルも考えています。
今考えているのは、
・日本人男性ではまれなアメリカオペア生活 準備編
・やっくんのドイツ経由アメリカオペア生活 準備編
・日本人男性2人目! アメリカオペア生活 準備編


何かいいアイディアがあったら教えてください。
宜しくお願いします。



☆余談(愚痴)
今日で親代わりも終わり!
でも今日が一番忙しい……
掃除、掃除、掃除、掃除、それにまた掃除
あー大変だー
Putzfrau(掃除婦)に来て欲しい。
8歳の男の子が今日学校で使う鏡(普通の鏡ではありません。)を一昨日からずっと探していました。お店何軒まわったんだろう?
でも昨日Praktikerで無事に発見しました。
あーよかった。

料理もなんとかOK。
野菜炒めを作って、食べる前は「こんなの食べない!」と言っていた子供たちでしたが、いざ食べ始めると文句も言わず、モグモグモグと食べてくれました。
よし、よし、よし。

今週も忙しいですが、先週までの秋休み中に宿題をある程度終わらせておいてくれたのが、せめてもの救いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 4, 2005 06:05:41 AM
コメント(4) | コメントを書く
[ドイツAupair生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.