540089 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.02.06
XML
カテゴリ:糸レポ
Silk HASEGAWAさんの、
「1周年記念セールでの発送遅延のお詫び:
 2000円以下の好きな糸1セットを無料進呈
(2010/12/31~2011/1/21の購入者限定)」

に有難く乗っかって、ギンガリリヤンのファーストフロストを2セット購入しました。
(1セットを無料にしていただけました。感謝ー。)


去年、何の思案もないのに色に惹かれてギンガリリヤンのマリンブルーを
1セット買っちゃったんですが、今回の追加買いでボーダープルでも作ろうかと
目論んでいます。

で、金曜日に糸が届いてびっくり。

ginga_Lily-yarn.jpg

モニタで見るより、グレー気味&ネップがカラフル。
もちろん、糸見本を購入していない自分が悪い。
見本注文が面倒で、見切り注文した結果です。(^_^;)

まあこれはこれで悪くないと思ったので(毎度適当)、
早速スワッチを編んでみました。

swatch110205-1.jpg

右側は比較用のボーダー色々。スワッチ横から、
・無印良品 2010の綿パネルボーダーワンピ 白×ブルー
・セントジェームスのボートネックT(詳細不明)
・FITH イカリワッペンが付いたロンT(多分09SS。291402)
やっぱりグレーですね。

ネップについては、単色より表情が出てイイ感じになりそうです。

swatch110205-2.jpg

指定棒針号数が10~12号、ゲージ目安14目19段、50g80m。
10号で編んだら19目27段になってしまいました。
(手がきついのも相変わらず)
ニットプロの11~15号くらいの付け替え針を買わなきゃ…。

14目19段って、もっふぁんやメンズクラブマスターとほぼ同じゲージですね。
「水通しすると、熱処理とひっぱり加工で伸びてる
 状態から糸が膨らんで縮むよ(意訳)」
という注意書きが同封されていました。
緩めに編んで、洗いでふわっとさせるのかな。
シルク100%だけど紬糸で空気を含みそうなので、春夏秋ではなく
秋冬春の3シーズン向けの糸と感じました。
早く編みたいけど、私の速度では出来上がり時期に着られない罠。
ラムウールカーデもまだ半分以上終わってないし。
なかなか上手くスケジュール配分できません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.07 19:48:15
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みっく肉球

みっく肉球

Free Space


© Rakuten Group, Inc.