216301 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

トラちゃん@ Re:宇宙戦艦ヤマトに3番、4番があった?(07/09) >>この歌詞は、オリジナルの後、雑…
京都市在住です。@ Re:宮内洋さん出演、『ゲーム☆アクション』プレミア上映会(09/21) 大阪の舞台挨拶付の「ゲームアクション」…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
2009.02.15
XML
カテゴリ:野球
 今年一発目のアニソンライブの参加が決定しました。
 3月の山本正之ライブに参加してきます。
 ヤッターマンの映画公開も3月なので(歌以外興味ないが・・・)、大いに盛り上がってくれそうです。
 個人的に聴きたい曲は、『空からブタが降ってくる』『怪盗きらめきマン』の歌かな。もちろん、ヤッターマンやヤッターキング、ヤットデタマン、イッパツマンなども楽しみ。山本正之氏は、トークも面白いのでいろいろ楽しめそうです。
 個人的にはカラオケでの歌が聴きたいのですが、彼はギター一本で30曲以上歌っちゃう達人ですから…(笑)


 何やら、今日WBCに向けて野球の日本代表が宮崎に集結した模様です。
 日本では相変わらず盛り上がっているように報道しています。

 ところが、今だにアメリカでは全く盛り上がっている気配がありません。アメリカの話題はスプリングキャンプとFA選手の動向、例の薬物疑惑についてがほとんどです。確かにFAの大物選手で未だに契約されていない選手がたくさんいます。不景気の影響もあるのかもしれませんね。

 しかも、ここにきて、またまた辞退者の名前が…。
 現在のメジャー最強左腕のヨハン・サンタナ投手もWBCを辞退するそうです。
 それどころか、ブラディミーア・ゲレーロ選手、カーモナ投手、メルキー・カブレラ選手も辞退が濃厚らしい。
 もう開幕まで期間が迫っている中で、まだまだ辞退者が増えてくるかもしれません。

 それにしても、ここまで軽く見られる世界大会と言うのもおかしな話ですね。昨年のMLB投手の防御率ベスト20位のほとんどの投手が参加しません。こんな状況で、わざわざWBCを開催する意義が問われそうですが、恐らくはMLBの世界戦略の一環であると思います。アメリカ国内で人気がなくても、外国(と言ってもアジアの一部だけか…)に大きな宣伝効果を期待しているのでしょう。ウソか本当か定かでは無いが、MLBは将来日本を中心とした極東リーグを開催する計画もあるらしい。
 そうなれば、なるほど、アジアのチームが比較的楽な組み合わせになっており、順調にいけば準決勝、決勝までMLB選手が大挙している国と対戦しない組み合わせになっているのも理解できるような気がする。ファイナルにアジアのチームが残らなければ、WBCが盛り上がらないという根拠だろう。

 アメリカのファンからするとWBCという大会は、日本におけるアジアリーグと同じではないかと思います。
 数年前から日本で行われるようになったアジアシリーズですが、日本のファンも全く興味を持っていないですよね。テレビ放映が無くなり、スポンサーが無くなったことでも理解できますし、日本のチームがベストメンバーで戦っているようにも思えません。
 アメリカのファンからすれば、一流選手のプレーはメジャーリーグで見れる訳だから、今さら格下(?)の他の国のプレイヤーと戦う試合を見る必要もないのかもしれません。
 日本のファンが韓国や台湾のプロチームとの対戦に興味がないのと同じ。
 
 やはり、今年もWBCは日本でのみ盛り上がるのかもしれませんね。何と言ってもこの大会のバックに読売新聞があるわけですから。
 メジャーの主力選手の辞退が相次ぐ大会で優勝して、また『日本の野球が世界一!』とか言って、野球を宣伝するのかな。。。

 そんな安っぽい売り方しなくても、野球の魅力は十分伝えれると思うのだが…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.15 23:13:54
コメント(4) | コメントを書く


プロフィール

authur10

authur10

フリーページ

お気に入りブログ

「元」草加市インデ… 彩鷹(学級通信チャレンジ)さん
SHINのわくわく… 宴会ダイオーさん
ごっつの一日・・・ ごっつ1225さん

© Rakuten Group, Inc.