1957154 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

apk2424

apk2424

Freepage List

Category

Calendar

Comments

楽天泰子@ Re:TOPBOY エンジン焼きつき 緊急処置(02/16) バイク屋という響きについつい投稿 ごめん…
ひかる@ Re:ZRX400 キャブレター取り外し手順(06/29) こんばんは! ZRX400に乗ってる者です。 …
sukiyaki@ Re:新しい愛車 CR-X手に入れました。(09/27) 私も若かりし頃乗ってました。最高に楽し…
中村翔@ Re:KYMCOスーナー カスタム計画5(01/16) 静岡県にすんでる中村といいます。 スー…
December 5, 2007
XML
カテゴリ:



友人のN君が深夜にわが倉庫にご来店です。








メーターを変えたいから手伝ってくれってことでお手伝い。
どんなメーターに変えるの?と聞いたところ
こいつを見てくれって差し出してきたのがこれ






(下側のが付いてたメーター。上のが今回つけるメーター)


え・・・・古くなってますやん・・・・・。バーメーターって。


N君曰くこれが最高に渋いらしい。
はーそうですかー。幾らしたの? 中古で一万?
そうですかー。私にはよく分からない(^^;


まあ自分もCB用のパーツで皆に何でそんなものつけるの?って
散々言われてますからね。要はこだわり。大事ですよ。


そんなわけでごそごそと付け替え作業。
カプラーを外してバーメーター用に配線の付け替え
1.緑/青  2.緑
3.緑/赤  4.白/赤
5.黒    6.黄色/緑
7.黒    8.緑/黒
9.赤/白  10.黄色/黒
11.黄色/白 12.黄色
になればいいらしい。


ここまでは良し。


しかしここから先が大問題。
メーターランプは光らないわヒューズは飛ぶは大騒動です。
二人で散々悩んで発見したのがアース不良。

メーターがあまりに古すぎて裏の基盤の配線とアースのピンの間に
道通が無い。こりゃだめだよ。






なわけで接触部を磨いてちょいとちょいと半田付けしてやりました。
これでアースの抵抗値はほぼ0Ω。

夜中までかかったけど中々楽しかったです。


それにしてもN君。そのメーター走行距離50万kmですけど
車検どうするんだろう・・・・。



banner_04.gif

bnr04.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 5, 2007 10:06:41 PM
コメント(0) | コメントを書く
[車] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.