1957165 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

apk2424

apk2424

Freepage List

Category

Calendar

Comments

楽天泰子@ Re:TOPBOY エンジン焼きつき 緊急処置(02/16) バイク屋という響きについつい投稿 ごめん…
ひかる@ Re:ZRX400 キャブレター取り外し手順(06/29) こんばんは! ZRX400に乗ってる者です。 …
sukiyaki@ Re:新しい愛車 CR-X手に入れました。(09/27) 私も若かりし頃乗ってました。最高に楽し…
中村翔@ Re:KYMCOスーナー カスタム計画5(01/16) 静岡県にすんでる中村といいます。 スー…
December 26, 2007
XML
カテゴリ:バイク紹介


長い間お待たせしていたO君のRS250が納車されましたー。







アプリリアですよ。外車ですよ外車。
しかもRS250。 70馬力あるとかいう噂のあれです。


うらやましいな~。
ちょっと前に弄ってたRGV250γを思い出します。





・・・・どれぐらい違うのだろう。




気になってしょうがないので
K先輩が整備終わったのを見計らって
私がチェック走行代わりに行きます!と上申。


バイク屋の特権です(^^;







γ弄ってたときにRS250についても調べたんで
大体の相違点は分かります。
エンジンは基本的にまったくの同一。
ただ点火特性と排気バルブの開き加減が違います。

RS250の方がより細かい制御を行ってたはず。
そこら辺がどれぐらい違うのか。早速走ってみました。






うーーーーん・・・・・。乗りやすい!


γは下がスカスカである一定の回転からロケットのように
加速する感じでした。


それに対してRSは低回転でもγよりトルクがあり
中回転と高回転域で二段階にパワーが盛り上がってきます。
おそらく排気バルブをそこで切り替えているのでしょう。


ちょっと気持ち悪いですけど
全域に渡ってすごくスムーズで乗りやすいです。
チェック走行なので全快くれてやるわけにも行かず
最高出力までは詳しく分かりませんがかなりパワフル。


確かにストック状態でなら250cc最速でしょう。
良いバイクです。


O君・・・・こかしたら高いから気をつけてね(><;



banner_04.gif

bnr04.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 26, 2007 05:16:16 PM
コメント(0) | コメントを書く
[バイク紹介] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.