242002 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2014年06月03日
XML
カテゴリ:日々


こんにちは!新入社員の はしまき です☆
5月の後半から暑い日がずっと続いていますね~(;・_・)なので、私たち接待は、衣替えをしました!ピンク色の着物から、水色の着物に変わりました。見た目も涼しい着物で、夏が近づいてきたんだな~と感じます。私もそろそろ自分の私服も衣替えをしないと、と思っております。みなさんはもう衣替えをしましたか?

さて、今日6月3日は・・・・・・・・・「測量の日」です。
測量法が昭和24年6月3日に制定されたことに基づき、平成元年、国土交通省が測量法の制定40周年を記念して、毎年の6月3日を測量の日にしたそうです。

測量は、国土の利用や社会資本の整備などの基礎資料を提供していますが、基礎的なため、その存在は目立たず、あまり認知されていないため、各地で様々なイベントが催されているそうです。

福井県では、小学校などを対象に、「地図教室」を開いているそうです。地図の作り方や地図記号のクイズなどを行い、測量に関心を持つような取り組みが行われています。

今は車ではカーナビ、歩きでも、携帯電話があれば道案内もしてくれるので、紙の地図を見る機会って少なくなってきているように感じます。ご自宅に地図がある方は、一度手にとって見てみるのも良いかもしれませんね。
そして、とても良いお天気なのでご近所を散歩でもすると良いと思います。ぜひ、今日の測量の日にちなんで、お出かけをしてみてください♪


プラン一覧





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年06月04日 09時41分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[日々] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.