241689 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2014年07月06日
XML
カテゴリ:観光


こんにちは(」゜ロ゜)」
KANAZAWARA」と「金津祭り」と「越前夏まつり」と『天文講演会「宇宙を探る新しい眼」』と「すり鉢くぐり」と「山田和樹指揮 スイス・ロマンド管弦楽団」と
はす祭り」と「ねこ 岩合光昭写真展」と「blast」と「宗次郎オカリナ・コンサート」と「若狭歴史博物館オープン記念企画展」と『越のルビー音楽祭 お話とピアノでつづる「音の絵本コンサート」』と「三上誠展ー中村正義の秘蔵コレクションー」と「九頭竜川上流カヌー&川流れ」と「池田正守ととんぼ玉展」と「桂よね吉落語会 其の五」と「特別観望会 七夕の夜 ー願いをこめてー」と「ポン吉たぬきの鬼たいじ」を応援するハイムです。


今日は人形劇とぴア「ポン吉たぬきの鬼たいじ」を紹介します(゜ロ゜)ノ


開演 8月3日(日) 午前11時、午後2時(二回公演)

会場 みくに文化未来館


チケット 500円(全席自由・税込)

※さかいほーるメンバーズは450円

※お子様限定プレゼントあります

チケット好評発売中!

プレイガイド みくに文化未来館、ハートピア春江、イーザ


丸岡の人形劇団、人形劇とぴアの心温まるお話。0歳児からでも入場できるので、なかなか公演を見れないお母様にも親子で楽しんでいただけます。


あらすじ

いたずらたぬきのポン吉は、神様にしかられておばあの仕事を手伝っていました。

お手伝いから帰ってくると、おじいとおばあが鬼にさらわれた!?

ポン吉たぬきは、二人を助ける旅に出る!


みくに文化未来館様のホームページ引用。


私もポン吉たぬきと旅に出たいです(゜ロ゜)ノ

鬼とは戦わず、穏便に話合いで済ませたいですね(ーー)/===卍


ポン吉と

渡る世間は

鬼ばかり


ハイム心の一句


「タッチ」さん、「火のよーじん!!」の記事を読み、改めて消防訓練の大切さを思い出しました。

訓練でしたけど、避難の時や消火器の使い方の練習でも緊張しましたね。

私もその時の緊張感を忘れずに、もしもの時は適切な対処を心がけたいと思います。

負けません(゜ロ゜)ノ


プラン一覧





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年07月06日 20時21分14秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.