016593 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おだやかに☆彡あわてずに💛

おだやかに☆彡あわてずに💛

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.02.20
XML
カテゴリ:国内旅行
​​​​2020年11月9日、10日 1泊2日

2日目 しまなみ海道サイクリング自転車にでかけますスマイル
尾道駅まで、ホテルの送迎バスで送っていただき、徒歩2分で尾道港ですスマイル


尾道港船右矢印瀬戸田港船(生口島)まで船で移動。瀬戸田でレンタルサイクル自転車します



瀬戸田(生口島)~多々羅大橋を渡り~大三島(愛媛県)まで渡り、戻ってくる約10キロコース
初心者コースですスマイル


今回は、しまなみホッピングパスというのを利用しました。

尾道港~瀬戸田港までの往復乗船券付き船
レンタルサイクル利用券付(瀬戸田観光案内所での引換)(港から徒歩8分位)自転車は事前予約必要



船尾道港晴れ

尾道港 9:15発  瀬戸田港 9:54着
 

シトラス号船   尾道~瀬戸田航路 運行時間表

 尾道でレンタルサイクルやマイ自転車の方も、自転車も乗せてもらえます音符自転車
 
およそ40分で、レモンの島(生口島) 瀬戸田港船到着です四つ葉

一面荒波海です晴れ

瀬戸田港出ると、直ぐレンタルサイクルのお店がありますが、
今回私たちは、瀬戸田観光案内所で貸し出しの為(徒歩8分)歩く人ダッシュしおまち商店街を通り抜けます歩く人
  
レトロな商店街には、レモン自転車自転車貸出しが並んでますきらきらかわいい~ダブルハート
こちらの、レモン自転車希望は、こちらで  右矢印右矢印 せとうちパレット プロジェクト
しおまち商店街には、チキンやコロッケの人気店があるのですが、定休日とコロナの影響なのか号泣
どっちも、閉まってました~ショック

【島ごと美術館】​として、色んな場所に現代アートがありますハート(手書き)
瀬戸田観光案内所音符到着ですスマイル【9時~17時】 横には、レモンのオブジェが大笑いさくら 

好きな自転車を選び、点検してもらってさて出発です自転車
自転車を選んでくれた、現地のおじさんが、現役時代関西に居てたらしくびっくり
職場が近い私たちと話が盛り上がりスマイルほっこり目がハートおススメコースを教えていただきました王冠
自転車で、海沿いを走ります自転車音符高校生依頼の自転車自転車でとっても気持ちいい~大笑い

一つ目のアート作品目楽しみながらサイクリングです手書きハート
 
【島ごと美術館地図】​ ご参考にどうぞウィンク

多々羅大橋船遊園地が見えてきましたカメラ写真意識しましたスマイル
 

あの橋を自転車これから渡るのですヨットテンション上向き矢印上向き矢印

この位置から、登り坂になり、多々羅大橋に入っていきますきらきら自転車自転車

レモンのオブジェがかわいいですダブルハート自転車もレモンタイプなら、映えますね~ハート(手書き)


天候が怪しい感じですくもりかなり登ってきました。緩やかな登りなので、自転車で登れますが、電動自転車
すれば良かったなぁ泣き笑いという思いが湧いてきますダッシュ


途中に休憩スポットでカメラきらきら

もうすぐ橋に付きますぐーかんばれ~晴れ
 
広島~愛媛県の境目ちょき 横では車車が走ってますOK

橋の上からの景色最高ですダブルハート

到着しました泣き笑いサイクリストの聖地 自転車ダブルハート道の駅多々羅しまなみ公園トイレ頑張ったーグッド約1時間ちょっと
本物のサイクリストの方たちが、自転車と一緒にカメラTVビデオの撮影もされてましたよ~音符
あの橋を渡ってきたのか~ちょきうその様なホントの話晴れまた、もどりま~す自転車

景色にマッチする後ろ姿目 思わずカメラ勝手にごめんなさ~い泣き笑い
 
お昼ご飯を頂きおにぎり愛媛の銘菓もちゃっかりケーキあっかんべー
復路の始まりです。帰りは、途中の瀬戸田サンセットビーチ荒波サーフィンに立ち寄る予定です自転車

戻りますスマイル橋の上は、少し肌寒いですね雫

瀬戸田サンセットビーチサーフィン到着です自転車 とっても綺麗な設備が整ってます音符
トイレトイレシャワールーム雫駐車場駐車場もたくさんあり、便利よさそうですスマイル
 
夏場晴れのみ営業の為、11月は休業でした…
 
駐車場側は、広々と芝生四つ葉クラブが敷かれていて、のんびり寝転べそうですねウィンク
 
音符アート作品カメラ 見つけました~目


 
これもアート作品カメラ

海に浮かぶ島はスマイル 音符音符ひょっこりひょうたんじ~ま音符音符で知られる、ひょうたん島です四つ葉

瀬戸田観光案内所を通り過ぎて、少し時間があったので、​『島ごころ SETODA本店』​で、
お土産の購入です。レモンケーキとジャムを購入しましたスマイル
 
テラス席があったのでさくらレモンサイダーカクテルレモンシュークリームケーキをモグモグ音符 
レモン味が効いてる~ぺろり


送料無料 瀬戸田レモンケーキ 島ごころプレミアム 20個入 レモン10個・ネーブル10個 瀬戸田エコレモン使用/減農薬/防腐剤不使用/広島/お取り寄せ/洋菓子/スイーツ/手土産/菓子/フルーツ/果物/ギフト/贈答

瀬戸田観光案内所へ自転車を返却し、17時のフェリー乗船の為、港

 夕陽も沈んできました星
尾道港へ到着後、尾道駅~福山駅へ移動し電車
新幹線にて新幹線大阪へ向かいますバイバイ
 のぞみ56福山発19:06新大阪20:07

1泊2日でしたが、とってもとっても楽しいい旅行でした目がハート天候はすっきり晴天とはいきませんでしたが
雨も降らず最高でしたグッド
サイクリングの持ち物として、雨カッパ・ユニクロのダウンをリュックに忍ばせダッシュ台風てましたが、使いませんでした大笑いあと、小さいポーチが役に立ちましたよスマイル携帯と、お金賞金が入るくらいの大きさで、首からぶら下げて、サイクリング中でもダッシュスッと出せて便利でした大笑い

すっかり、サイクリングに魅了されました。今度は、違うコースでまた行きたいと思ってます自転車
待ち遠しいですスマイル

最後までお読み頂きありがとうございました。しまなみ海道サイクリングの旅はこれにて終了です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.03.02 09:40:23
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.