416740 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

超麺通族Z

超麺通族Z

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hiRossi

hiRossi

Calendar

Favorite Blog

男40歳、今夜のつまみ norineko40さん
かもじろ~の日々遊悠 かもじろ〜さん
そのままな雑気 しぶっくさん
アマチの『ためいき‥… アマチ03さん
らーめん と 焼き… 三郎らーめんさん

Comments

katu@ Re:甚五郎@花小金井(10/17) あまり おすすめでは ありません 美味し…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
take@ ん? これは7玉のビックバーン盛りですね。 ブ…
take@ ん? これは7玉のビックバーン盛りですね。 ブ…
通りすがり@ うるさいです この店、BGMがビートルズをガンガンかけて…

Freepage List

Headline News

2010.07.16
XML
以前は「お昼に美味いつけめんを出す蕎麦屋」だった面影橋の十三(とみ)が、急に居酒屋へ様変わりし、お昼のつけめんもしなくなってから、まだ1年たたない位か。

通勤途中にあるお店で、勤務先からは少し距離があるので頻繁に通うことはなかったけど、いざ食べれなくなると、寂しいものがありました。

それが急展開。

蕎麦屋に戻ることこそないものの、「お昼のつけめん」復活です!

20100713095016十三予告.jpg

予告の貼り紙に気付いたのが、7/12のこと。
それからずっと、再開当日を心待ちにする自分がいました。

12時ジャストに職場を飛び出し、約10分で到着。

まだ“つけめん復活”が広く認知されてないのか、12時過ぎでも以前のような賑わいはありません。

メニューも少し様変わり。

20100716121116十三メニュー.jpg

以前は“中華つけめん”“野菜つけめん”の2本立だったのが、バリエーションが増えてます。
中盛同額なのは、従来通りで嬉しい。

大盛でもいいかな、と思い、麺の量を聞いてみると、中盛400g、大盛800g(!)だそうです。
昨日1日で、つけめんを1kg以上食べてるので、ちょっと今日は自粛しました(笑)

中盛の、400gをオーダー。

20100716122233十三つけめん.jpg

製麺屋からの仕入れだそうですが、伸びのあるコシが確かな麺です。
柔ゴシ系うどんのソレに近いような、ヨコ方向の引っ張るコシが堪能できます。
前の麺は確か自家製麺で、大勝軒タイプの中太ストレートだったのに比べ、大きな変化です。でも、オイシイ。

20100716122243十三麺.jpg

スープは、いわゆる大勝軒系。
甘み・酸味を抑えた、醤油ダレが強く出た仕上がりです。
酸味が欲しい向きは、以前どおり酢が卓上に置かれているので自由に調整可です。

短冊チャーシューとメンマ、茹で卵半個が入ってます。

20100716122125十三スープ.jpg




◆十三
東京都新宿区西早稲田3-30-22





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.18 12:56:54
コメント(0) | コメントを書く
[つけめん・東京23区] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.