430451 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

知育あそび玩具箱for赤ちゃん&幼児

知育あそび玩具箱for赤ちゃん&幼児

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.01.19
XML
カテゴリ:子育て体験日記


昨日、帰って来るなり「明日、とっても難しいテストがあるんだって~。」と言ったあやか姫。
「ふうん、まあでも難しいとは言っても、今までの復習でしょ~?簡単だよお。」と聞き流していた私。ふつーの学校のテストだとばかり思っていたからだ。

で、本日何気なく予定表を見たら「CRTテスト」と書いてあったことに気づいた。

えっ?

学力テスト? 全国の?

小学校1年生でもやるの~??? とビックリ!

早速、帰ってきたあやかに「どうだった?難しかった?」と聞いてみたら、「ぜんぜん簡単だったよ。」とサラリ。

ホントかよ~?

結果は後日教えてもらえるのかな?

楽しみにしていようっと♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.19 15:14:42
コメント(2) | コメントを書く
[子育て体験日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:テストはテストでもCRTテスト(01/19)   cooky♪ さん
その熱心さが偉い 
私など学力テストがあったのかどうかも不明です 
一年生から学力テストってあるんですねぇ
なんて今更^^;
きっとあやか姫は素晴らしい成績です (2010.01.19 17:22:19)

 Re[1]:テストはテストでもCRTテスト(01/19)   あやkids さん
cooky♪さんへ

ありがとうございます。
自分自身の頃は、あったのかどうか?全然記憶にありませぬ。(苦笑)
ネットで検索してみたんですけど、学校によって違うみたいですね。
6年生になると行う学校は多いようですが。
内容を聞いてみたら、国語では聞き取りテストと、書くテストがあったそうです。
算数も、今まで習った内容全部で、27ページあったとか言ってました。
そそっかしくてケアレスミスが多い娘なので、つまらないところで間違えていそうです。(笑)


>その熱心さが偉い 
>私など学力テストがあったのかどうかも不明です 
>一年生から学力テストってあるんですねぇ
>なんて今更^^;
>きっとあやか姫は素晴らしい成績です
-----
(2010.01.19 17:44:08)

PR


© Rakuten Group, Inc.