429847 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

知育あそび玩具箱for赤ちゃん&幼児

知育あそび玩具箱for赤ちゃん&幼児

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.04.07
XML
カテゴリ:子育て体験日記

4月5日より新学期がスタートした。4年生としての生活の幕開けである。
先生もクラスメイトも変わることなく、みんなに会えるのをワクワクして待っていたあやかは初日も楽しかったらしい。
昨日の朝も嬉々として登校していった。(^^)

春休み中の自主学習は、滞りなく終了した。
昨日、担任あてに「改めましてお世話になります。宜しくお願いします。」と挨拶を書いた連絡帳と一緒に持たせた。

小3ハイクラステスト算数は思ったより時間がかかった。
数えたら96ページもあったよ。(汗)
学校の宿題の何倍だ?(笑)
でも、やり遂げたのはエライ!と褒めてあげなきゃね♪

4先生からはクラブも始まる。年間に10回程度なんだけどね。
最後まで悩んでいたが、やっぱり「マンガくらぶ」に決めるんだそうだ。
むかーしの絵は、ホントひどくて「なぜに私の唯一の才能を受け継がないのだあ~!」と思ったくらいだが、最近はコマ漫画も描いたりして割と上手になってきている。

※あやかの幼児期の作品はこちら→AYAKA画伯ギャラリー


クラブ活動は、せいぜい楽しんでもらいたいな♪

月曜日からは、私自身も役員仕事で少しバタバタする時期。
しっかり親子で頑張らねばね~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.07 10:35:53
コメント(2) | コメントを書く
[子育て体験日記] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.