497998 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

元アレルギーっ子父さんの気ままなお弁当広場

元アレルギーっ子父さんの気ままなお弁当広場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

カワラヒワ、アオサ… New! 八クマ4さん

゛いいかげん゛暮ら… ひちゃ姫さん
明日天気になります… まゆまま♪さん
atelier fu:wa ジャイ子0208さん
♪男子3兄弟の子育て♪ もあっしゅさん

Comments

あやまど862@ Re[1]:快晴(01/07) 北の子さん え~っ もったいない~ でも…
北の子@ Re:快晴(01/07) 絶景ですね! 実は私は子供と一緒に行くよ…
あやまど862@ Re[1]:最高!(12/30) 北の子さん 最高でしょ。 雪質も良く楽し…
北の子@ Re:最高!(12/30) わぁ晴天絶景ですね! 滑りの方はどうでし…
あやまど862@ Re[1]:お伊勢さん(12/09) ひちゃ姫さん 夏にも行きましたが、ピンと…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あやまど862

あやまど862

Category

2008.07.10
XML
カテゴリ:学校

3年生のまちたんけんは無事に終了しました。

結局、次女たちのグループの引率をすることになり市役所へ。

出発前の様子、イケメン先生の後姿ですよ~。 

7月10日

そして出発。

3年生ともなると無駄に騒いだりふざけたりすることも少なくなり、去年とは格段の成長を見せてくれます。 

7月10日2

市役所に着くと担当の方がすぐに出てきてくださって早速説明を受けます。

まずは庁舎の配置図から。 

7月10日4

そして庁舎内のいろんな部署を紹介してもらいました。

7月10日5

議場にも入れてもらってここで質問タイム。

議員さんの気分が味わえたかな? 

7月10日6

先生から「もしOK出るなら是非お願いしてみてください」と聞いていたので職員さんにお願いしてみるとあっさりと「OK]が出て、、、、

7月10日7

暗く、細く、急な階段を登って外へ出ると、

7月10日8

庁舎の屋上へ出ました。

7月10日9

市内が見渡せます。 

7月10日10

なかなかの眺めです。

7月10日11

我が家も見えました。

7月10日12

市役所HPにある庁舎屋上ライブカメラを見つけました。

私もちゃっかり楽しんでまちたんけんは終了です。

もうこれからはないんだろうな~。

いい思い出です。

 

今日の学校給食は、

「小型パン、牛乳、大豆とジャコのスナック、夏野菜の胡麻味噌和え、冷やしうどん」

我が家のお弁当は、

小型パン

玄米ドリンク

大豆とジャコのスナック:カアちゃん作です。

夏野菜の胡麻味噌和え:茄子、ピーマン、カボチャを重ね蒸しして作ります。

冷やしビーフン: 葱だけのシンプル麺です。

 

 

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へGIF緑







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.10 09:21:35
[学校] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.