497997 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

元アレルギーっ子父さんの気ままなお弁当広場

元アレルギーっ子父さんの気ままなお弁当広場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

カワラヒワ、アオサ… New! 八クマ4さん

゛いいかげん゛暮ら… ひちゃ姫さん
明日天気になります… まゆまま♪さん
atelier fu:wa ジャイ子0208さん
♪男子3兄弟の子育て♪ もあっしゅさん

Comments

あやまど862@ Re[1]:快晴(01/07) 北の子さん え~っ もったいない~ でも…
北の子@ Re:快晴(01/07) 絶景ですね! 実は私は子供と一緒に行くよ…
あやまど862@ Re[1]:最高!(12/30) 北の子さん 最高でしょ。 雪質も良く楽し…
北の子@ Re:最高!(12/30) わぁ晴天絶景ですね! 滑りの方はどうでし…
あやまど862@ Re[1]:お伊勢さん(12/09) ひちゃ姫さん 夏にも行きましたが、ピンと…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あやまど862

あやまど862

Category

2009.10.22
XML
テーマ:戦争反対(1185)
カテゴリ:学校

次女のクラスでグループに分かれて戦争について調べ物をすると昨日の放課後女子4人組で聞き込み調査に出かけて行きました。

一人のおばあさんから話は聞けたようですが、「自分の孫が医者になったとかそんな話ばかり聞かされた」とちょっとうんざりの様子。

写真を撮ったと言うので誰かと思ったら、、、あのばあさんならそんな話しかせんわな(笑)。

それならってことで、私のとっておきの場所に子供達を案内してきました。

SH360036

こちらでは第二次大戦中に飛行場が作られていました。

海軍の練習用の飛行場だったそうです。

そして、ここで訓練を積んだ飛行士たちは特攻隊として出撃されたそうです。

ここが作られたのは戦争も末期のことだったそうですが、特攻や訓練で亡くなられた方の数はかなりあるそうです。

上の画像は「弾薬庫」で米軍機の空襲で機銃掃射の跡が残っています。

次に回ったのは、

SH360037

かなり大きな(体育館のような)建物です。

これは格納庫跡だそうです。

戦後、織物工場が入っていたそうですが今は廃墟なんで気持ち悪い。

でも、こんなところにも戦争があったなんて。

子供達は身近なところに「戦争」があったのを理解できたでしょうか。

 

今日の学校給食は、「小型パン、牛乳、味噌ラーメン、ちくわのカレー煮、ごぼうサラダ」

我が家のお弁当は、

小型パン

お茶

味噌ラーメン:麺はタイビーフン 基本の重ね煮、もやし、豚バラ 味噌汁代わりに作っているので夜はサツマイモや豆腐を追加して豚汁にします。

10月22日


ちくわのカレー煮

10月22日2


ごぼうサラダ: ほうれん草、もやし、ごぼう

10月22日3







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.22 09:29:50
[学校] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.