042855 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

綾女@キモノ馬鹿

綾女@キモノ馬鹿

Calendar

Category

Headline News

2006.08.31
XML
カテゴリ:キモノまわり
今日は待ちに待った給料日なのです。長かった…!
ぱーっと実はオクで買い物をしてしまってるのですが、それはまあ今は置いておいて(笑
マブチにいって、真田紐を追加購入。更に、半襟用のはぎれを購入してきました。

この真田紐、3分ひもと同じ幅なので、帯留めを使う時の帯締めに丁度いいのです。
しかもとってもお安くて、メーター300~400円くらい。
実は紺色の市松模様も欲しかったんですが、残念ながら、70センチしかありませんとのことでした。

9月なのでそろそろ秋の装いがしたいのです。
でもまだまだ暑いので、秋色は半襟だけにとどめようかな、という目論み。
次の火曜には、今度こそお着物でゲド戦記を見てこようかしら。

麻の着物に半襟と帯締めは秋色で。さらりとレースの羽織を纏って。
帯はどれにしようかな?
秋には紫が着たくなります。

そしてそして、今は帯留めがものすごーく欲しい。
アンティークなパールや透明な石がついたもの、漆に金の蒔絵のもの。古いもののディティールが好き。
安い三分紐を見つけた途端、また物欲に走ってしまうワタシ……(笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.01 04:20:43
コメント(0) | コメントを書く
[キモノまわり] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.