2929945 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年04月07日
XML
カテゴリ:震災
p5

昨日からぐっと暖かくなり、気温もそのまま続きそうです。
「名のみ」だけでなく、本当の春になりました。

鎌倉の桜も場所によって差はありますが、だいぶ咲いています。
土曜日は雨の予報ですが、この週末は、花も見ごろでにぎわうことでしょう。

春から新緑の季節にかけては、私の大好きな季節となります。

私の部屋からは、常緑樹のこんもりとした山が見えます。

冬枯れで茶色だった山が、少しずつ新芽を膨らませ始めると、
木々が銀鼠色、淡い紫色になり、
芽吹くと黄色、萌黄色、黄緑色に。

山桜は淡いピンクとなり、山はにぎやかな色の競演となります。

一日ごとにその色を変えていく様は、私の毎日のお楽しみです。

これが夏も近付くと、濃い緑一色になって、つまらなくなります(笑)。

緑は心を癒してくれますし、目を休める助けにもなります。

緑のものを意識して見るようにするのもオススメですよ。

震災以降、少しノイローゼ気味になっている方も見受けられます。

共感力の強い方はとくに、悲惨な光景をテレビで目にすると、
その悲しみや苦しみを同じように感じてしまいます。

また、気持ちの優しい方は、「自分は恵まれていて申し訳ない」と
自責をされていることもあります。

小さなお子さんがいらっしゃる方は、
放射線による食べ物の不安があります。

余震による「地震酔い」でめまいを感じている方もいます。

自粛ムードで、心が萎縮することもあります。

ただでさえ春は、季節の変わり目でホルモンのバランスが不安定になり、
不定愁訴が出やすい季節なのに、
それと相まって、さらに心と体のバランスが乱れてしまうのですね。

不安というのは難しいもので、
いくら今、屋根のある温かい部屋にいて、空腹でもなく、
そしてこの瞬間、切りつけられたり首を絞められているわけでもないのに、
自分の「思い」によって、心拍数が上がり、呼吸は浅くなり、
心身にストレスをかけて痛めてしまうものです。

そして、「思い」というのは、手のひらに取り出すことができないので、
消すことや癒すことが難しいものでもあります。

けれど、例えば緑のものを目にしたり、
いい香りのお風呂にゆっくりつかってみたり…。

「思い」や「心」は触れることができませんが、
心にリンクしている、「体」を癒すことで、
心をラクにする助けとすることができます。

花を愛でたり、新緑に触れたり…。

そういうこともされるといいですよ!^^

「週末はお花見!」と思われた方は、押してみてくださ~い!↓
ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月07日 08時50分49秒
[震災] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

AYA 

AYA 

カテゴリ

コメント新着

むらさき綴り@ Re:中国人は、なぜ日本語読み?(11/06) 今さらですが、全く同じ思いをして辿りつ…
晴月@ Re:一流の人が使う、幸せの「さしすせそ」(06/13) サシスセソ、すぐ頭に入りました。明日か…
326@ Re:恩着せがましい人の心理(04/08) わかりやすくてためになるお話しありがと…
あい@ 彩矢子先生へ。 プリンセスルールに続きプリンセスハート…
あきこ@ ありがとうございます いいことを聞きました♪ お財布と鍵を失く…

お気に入りブログ

【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
仕事が楽しくて仕方… たなかひでのりさん
KazufRooM Kazufさん
★サンチャゴ巡礼日記 ピルグリム・スピリットさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.