あややん達

2008/10/19(日)20:56

美味しい 頂きもの

美味しいこと(156)

頂き物の、美味しいのをご紹介します~ 会社の方から頂いた赤てん パックに入った状態では、全く何だかわからず…… どうやって食べるんだろう~ 油揚げの親戚 材料には、スケソウダラと書いてあるし… と言う感じです。 パックから出すと、魚肉ソーセージのような香り 美味しそうーーーー でも、ちょっと辛子の香りが…… 教えて頂いたように、フライパンで両面焼いてみました。 うん美味しいです さつま揚げのように、練り物を油で揚げてあります。 子どもにも食べさせてあげたいと思いますが 辛子が利いていて、とても辛いです でも美味しい~ お酒のつまみにも、良さそうです。 カプサイシン効果で、ダイエットにも良いいかもね 赤てんというのは 浜田で生まれた特産品で、かなり歴史も長いです。 心を込めて加工いたしましたが、 なんと言っても、生ものですので、お早めにお召し上がりくださいませ。 それと、この赤てんは、時間が経ちますと、表面が白くなりますが、ご心配いりません。 軽く焙ってみてくださいませ。 揚げたてのようになり、更においしくなります。 お店HPより 赤てんについて詳しく知りたい方は、 お店HPのこちらをごらんください。 そしてもう一つ 母のお友達のスイス土産。 一口チョコレートです。 一つ一つに、素敵なスイスの写真が印刷されていて 見ているだけでも、うっとりします そして、あややんが私に選んでくれたのは 『はい、牛さん』    なぜ牛?と聞くと 何となくですって………

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る