654363 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

鮎毛バリ釣りと私の日々

鮎毛バリ釣りと私の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年11月04日
XML
カテゴリ:鮎毛バリ釣り
 朝は肌寒くウインドブレーカを着ていないと風で震えます。
その寒さの中、大物を狙って狩野川へ釣行しました。 前回と同様神島橋付近に
入りましたが今日はうって変わって跳ねが見えません、水温は12.5度で毛バリを
追うには低いかな? で10時過ぎまで粘りましたが釣果無し、下流千歳橋にはド
ブ師?が10人ほど居ましたがパスして上流殿渕、大平ドライブと跳ねを観て竿を
出しましたが全く毛バリに興味無しでお手上げ。
20121104千歳橋
千歳橋

 昼寝タイム後の14時に大仁で再開、落ち鮎の群れと跳ねはありますが流芯が
遠く竿が届きません、また、竿を入れるとス~と居なくなります今年の狩野川は
難しいですね、何時もと放流鮎が違うのでしょうか? 夕のプチ宴会で友師も今
日は1~3尾と言っていました。型は大仁付近では落ちてきたようです。

 前述でドブ師?と書いたのは本日、友師と監視員の方から千歳橋での釣法に
ついて「枝ハリを10本も付けている」「ハリをイカリ結びにしている」「最下部に掛
けバリを付けている」等聞きました、私も観たことが有りますので残念です。
狩野川では掛け釣りは違法な釣法ですので止めましょう。自主的にマナー良く
釣らないと来期からは厳しい規制が入る事になります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月05日 15時23分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[鮎毛バリ釣り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.