026528 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あゆあゆマロンのぼちぼち日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2003.06.22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日買い物へ行こうとマンションの駐車場で車が出てくるのを待っていたら、むすこマロンひとこと「あてんじゃ。」と!車名を言ったのは始めて、しかもどこで覚えたのかわからない。感動・・・

今、プチトマトを育てている。育てているといっても水をやっているだけなのだが。。。
先日、ドライブに飽きて暴れだしたむすこの気分転換に、と適当なところで車を停めて散歩することにした。が、散歩といっても住宅街のような何でもないところなのでちょっと、手持ちぶたさんだった。(もとい)手持ち無沙汰だったので困っていたところに、数件先のお花屋さんが目に留まった。
大小とりまぜて、きれいなお花が所狭しと置いてある。その一番「売り出し中」なところに、このプチとまとくんは居た。一応、こころの中に押さえておきつつお店を一周。やはり収穫の楽しみにお花が勝てず、トマトに決定。むすこの手をひき「これ、買おうね。」といってレジへ・・・と、むすこの足がとまっている。3色のケイトウの花が寄せ植えしてある鉢をがっちり持って「これ。かう。。。」うーん、発色もきれいだし、ケイトウってわたしも嫌いじゃないんだけど・・・トマトと二個は無理。なので却下。
購入時点で、あおあおとした実が鈴なりだったのだが、日に日に赤くなっていき、ここのところ毎日収穫している。
結構、水をやり忘れたりしていて、葉がぐんにゃりしていることもあったのだが、それでもそれでも、甘くておいしい。皮もやわらかい。トマト好きでないむすこも、これだと食べる。愛おしそうに、だしたり入れたり口からしながら(こらこら!)ぱく、ぶちゅー、となりながら(おもしろい顔で)食べる。

家庭菜園初心者にミニトマトってよく聞くけれど、やっぱり収穫ものは嬉しいな。
調布に住んでいた頃(わたし小学生)の社宅は少しばかりの庭があったので、ぎゅうぎゅうといろんなものを母が育てていた。なす、きゅうり、とまと、とうもろこし、さつまいも、マスカット(小さい一房だけついた)、ピーマン。全部小振りではあったけどちゃんと実がなっていたのを覚えている。

今庭は無いので限られてくるけれど、プランタで頑張れるものはちょっと挑戦してみようかな、なんて考えている。

ちなみに現在実家では、アスパラだけになってしまった。アスパラって、こんなに長いんだ!ってくらいのものが、しゅびしゅび生えている。あと、土付きねぎを買って来ては、庭の土の上に埋めて保存している。(再生しているのか?!)よく、「ねぎ穫って来て」と言われた(「取って来て」じゃなくて)気がする。

トマトは、季節がすぎたらただの葉っぱ君になっちゃうのかが今ちょっと心配。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.06.23 09:08:37
コメント(4) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あゆあゆマロン

あゆあゆマロン

Favorite Blog

★『限界集落の町内会… New! suwatoyoさん

保育ソーシャルワー… (げんき)さん
朝顔のスマイル~子… nobuppiさん
★光月姫のつぶやき日… 光月姫さん
【こぶたラボ】結婚… ライチ@こぶたラボさん

Comments

suwatoyo@ Re:マリアフリーカフェを横浜で開催します!(10/17) あれもこれもやろうとすると疲れます。ひ…
あゆあゆマロン@ Re[1]:決定的な欠点(11/16) 光月姫さん >私も上司にSOS出したところ…
光月姫@ Re:決定的な欠点(11/16) 私も上司にSOS出したところです。何だか辛…
あゆあゆマロン@ みーちぇさんへ >時間管理、課題です。私も。 >お互い…
みーちぇ@ Re:決定的な欠点(11/16) 時間管理、課題です。私も。 お互いに頑…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.