026529 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あゆあゆマロンのぼちぼち日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2003.07.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
なんだかわかんないんですけど、まだ起きているんです。
現在7月8日午前3時29分・・・。

昨日買った手作り帽子の本。ぱらぱら見ていて、あら布だけではできないのねん!と気づいたりして。でもできそうなのがひとつだけあったのでトライしてみることに。そしたら熱中してしまってこの時間。(寝ればいいのに楽天めぐりもしてしまった♪)

そもそも、洋裁なんて全然わからない。
作ったのは最近でむすこマロンの保育園グッズ(手提げ大・小、エプロン数枚のみ)。難しくもなんともないもの。
ではなぜ、(自分の力量顧みず)手作りなんて思ってしまうか。それは、わたしの母と祖母が洋裁バリバリだったからである。祖母はプロで、母達の制服からなにから手作りだったそう。おっきなロックミシンは祖母が、マイコンミシンは母が愛用していた。
だからわたしも・・・と出来るわけがない!!のに、なぜか既製品を見ると「これは作った方が・・・」などとふつふつ思ってしまうのだ。

思い起こせば、わたしの母もいろいろと作ってしまう人だった。小学校入学グッズももちろん手作り。しかし、当時の自分は他の子と一緒のものが欲しかった。手作りの上履き入れ(かわいい「かぶ」と、わたしの名前の刺繍がしてあった)が嫌でいやでしょうがなかった。(今のわたしだったら、すごく嬉しいのになぁ。)防災頭巾まで作った。他の子はみな既製品で結構ぺったりしていた。わたしのは綿が豪快に入れてあって、座ると独り座高が高くなっていた。たしか既製品はカバーをはずすと女の子のも男の子のも黄色い頭巾になったと思うのだが。ウチは母が「ちょうど生地がなかったのよ、ごめんね。」と大して悪びれる様子もない感じにすごい生地を使ってくれた。白地に紺の★がびーっしり整列して描かれている、あんまり可愛くないけど派手な生地だった。がくーっとしたが、避難訓練のときに男子から「・・・。星頭巾・・・。」とつぶやかれ、ちょっと気に入った。黄色一色の中でかなり目立っていたので、万一災害にあってしまったときに探しやすくてよかったのかもしれないが。。。

むすこマロンはまだ他の子と一緒が、とか売り物が、とかわからない。けれど、「じぶんの!」というのが嬉しかったのか、保育園グッズの手提げ(小)をマイバックとして日々お出かけ時に持ち歩いている。苦労して作った甲斐もあったというものだ。(手提げ小でも苦労するんです、わたくし)

今日完成した保育園用帽子はいかがかな~
(かなり雑でいいかげんな作り方なので何だが。)
ちゃんと材料そろえよーっと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.07.08 03:46:16
コメント(2) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あゆあゆマロン

あゆあゆマロン

Favorite Blog

★『限界集落の町内会… New! suwatoyoさん

保育ソーシャルワー… (げんき)さん
朝顔のスマイル~子… nobuppiさん
★光月姫のつぶやき日… 光月姫さん
【こぶたラボ】結婚… ライチ@こぶたラボさん

Comments

suwatoyo@ Re:マリアフリーカフェを横浜で開催します!(10/17) あれもこれもやろうとすると疲れます。ひ…
あゆあゆマロン@ Re[1]:決定的な欠点(11/16) 光月姫さん >私も上司にSOS出したところ…
光月姫@ Re:決定的な欠点(11/16) 私も上司にSOS出したところです。何だか辛…
あゆあゆマロン@ みーちぇさんへ >時間管理、課題です。私も。 >お互い…
みーちぇ@ Re:決定的な欠点(11/16) 時間管理、課題です。私も。 お互いに頑…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.