カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は、コーチングの講習を受けた。
自宅に先生をお招きし、お友達とともに受ける形で、ホワイトボードの代わりに模造紙を窓にはりつけて行っていただいた。(ちょっとやりにくそうで、申し訳なかってのですが) おともだちは、spica♪さん&ぷくぷくくん、と空色金魚さん&そらくん。 早めに来ていただいてゆっくりランチをしてから~と思い 来ていただく。 予定時刻の30分程前、飲み物でも買いに行くかとランチ 半ばにしてゴミ捨ても行ってこようとむすことウチを出る。 ゴミをすて、コンビニに向かおうとふと見ると、ウチのマンションを見上げ、手元の紙と見比べ、汗をふきふき、マンションを見上げ、手元の・・・とくり返している男性を発見。もし手元の紙が、案内のメールをプリントアウトした ものだったら今日の先生に違いないと、そろーりそろーり 近付く。しかし見ると「地図」だ。び、微妙ー。とは思った が目があったので(あやしい近付き方をしてしまったし) 「失礼ですが、○○さんですか?」と恐る恐る伺うと 「ハイ!そうです!!」とのお返事、はー、良かった。 関係ない方だったら、わたし怪しすぎる・・・ 先生はすごく感じのよい、気さくな良いかただった。 コーチングとは、ということから教えていただいたが。 自分のイメージしていたコーチングとは違った点が沢山 あった。フツーにスポーツのコーチングをイメージした りしていたのだが、それは言わば「ティーチング」なの だそう。今日行ったのは、コミュニケイションを主とし たコーチング。ふむふむ。 いわゆる自己啓発的なものも想像したのだが、そうでは なく。コーチングをする相手の話しを聴き、気付きをも ってもらうというもの。ふむむむ。 育児にからめてお話をいただいたのだが、テーマとして 「きくこと」と「親の役割」ということがあり。 きくことについては、実はその方法については既知であ ったのだけれども、今回それがなぜ大事なのか分かった。 「親の役割」はとてもシンプル。そうか、それだけで よかったんだ、でもそれがムツカシイのだ、と知った。 最後に「相手の話をきくゲーム」をして終わりになった。 が、肝心の締めのお話の最中に、それまで割と調子良く 遊んでいたむすこが眠さもあって大ぐずり。(終わって から少ししてまたご機嫌に)先生と同席のお二人に迷惑 をおかけしてしまった。 今日はもう一つのお楽しみが夜待っていた。 横浜の花火大会があったのだ。 ウチのマンションは猫の額ほどの屋上スペースがあり、 理事会をしているウチはそこの鍵当番になっていた。 屋上にいちばんのりで上がり、なかば強引に誘ってしま ったspica♪さんとぷくぷくくんとマロン一家でピザを つつく。19時頃はまだ明るくて驚いたが、花火開始の 19時半には暗くなっていい感じになった。 ぱぱぱ!・・・・・どーん!ずいぶん、音のほうが遅い もんだ(風向きもあるのか)。少し下の方の花火は見え にくかったが、中~大きい花火はよく見える。花火大好 き、でも人込み嫌いのわたしにとって、このマンション を買った一番の楽しみだったと言っても過言ではない、 この屋上ビュー。ちょっと見えは悪かったけれど、音も 迫力にかけたけれど、新作も見れて楽しかった。何ですか、 今時、ハートやにこにこ顔、タマちゃんにドラえもんて 花火もすごいことになってるんですな。にこにこ顔なんて、 だんだん開いていくので口がだんだん笑っていくように できててすごくカワイかった。(タマちゃんはびみょー だった。ドラえもんはタイミング逃してしまったので 見れなかったのだが。) 夜空に開くスマイル、こんな平和なひととき。 世の中から少しでも悲しい事件が減って、大きなスマイルが 増えますように・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|