1114867 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Sep 18, 2005
XML
カテゴリ:たわごと



昨日、かなり久しぶりにヘアカラーしました。

どのくらい久しぶりかって、、、、、?


8ヶ月ぶり!!!(笑)

かなり頭のてっぺんが黒くなってるのは知ってはいたのですが、
それがどのくらい変か、を認識しないよう、現実逃避していたような
ところがありました。

でも、オレゴン旅行に行ったときの写真を見て、
これはいかぬ!と気が付きやっと美容院に行くことを決意し、
昨日、全体的に染めてまいりました。

猫

ヘアカラーをしに美容院に行くときはいつも彼は悲しがります。
黒髪にしてほしいっていうんです。

私は黒髪が似合わないのでヤダって言ってるのに
聞かないので、たまにこれでケンカになります。

でも美容院から帰ってくると、
いつも「いいね!」と言って喜んでます。


ところで、8ヶ月も平気で髪をほっておくような
私になってしまいましたが、
日本にいるときは髪には本当にお金をかけてました。

2ヶ月に1回の美容院は当たり前で、
東京に住んでいた2年間はず~っとエクステをしていたのですが、
エクステって当時は4万円とかしてたのに、
3~4ヶ月に一回はエクステを変えてました。
通っていた美容院も雑誌に載っている有名なところで
わざわざ電車で1時間かけて行ってました。

髪のスタイルやカラーが気に入らないと
もう人生全てめちゃくちゃ、という気分になり、
外にも出たくない、誰にも会いたくないという状態に陥りました。

髪以外にも、ファッションや化粧もそうです。
ほぼ100%ハイヒールの生活で、新作の洋服じゃないと
恥ずかしくて着たくない!というかんじでした。

今考えると、もう病気状態だったな、と思います。

すっごく楽しい生活を送っていたけれど、
いつも何かを恐れていたような気がします。

例えば、私はスッピンを絶対に見せたくなかったので、
サークルで旅行に行ったときなどは、
ホテルで一睡もせず、みんなが寝て温泉に誰もいないだろう
という時間を狙ってお風呂に行き、化粧を落として
すぐに新たに化粧をする。

そしてみんなが起きる頃には、化粧バッチリの顔で
「みんな、おはよう★」


こうやって文章にしてたら、本当に自分がクレイジーだったのを
思い出しました(笑)。

でも、アメリカにきてからは本当に落ち着きました。

なんでも自然でいることが「美しい」と考えるアメリカでは

化粧をしなくても、
髪のてっぺんが思い切り黒くても、
古くて汚い洋服を着ていても、
ブランド物を持っていなくても、
男みたいに大食いでも、
大また開いて座っても、
太っていても、


み~んな「キレイ」になれるのです♪



こんなに幸せなことはないです。

今では、どんなに着飾っていなくても、

これが「私」!と自分のことも大好きになりました。

美容にかけるお金も激減しました。
手作りコスメは激安で肌にもとってもいいし、
美容院にも全然行かないし、(笑)
(ちなみに昨日は$70(7000円)払ってヒーヒー言ってました。)
洋服もめったに買いません。

こういう点に関しては、アメリカ大好きです。



ところで、近況報告です。

先週から大きい病院の施設にある保育園(託児所?)で
働き始めました。

先生全部で約50人、生徒120人とかなり大規模なのに
私日本人一人です。

仕事始めたばかりは辛いものですよね。。


辛くて涙しながら帰るときも度々ありましたが、

これも勉強だ!と思って頑張っています。

短期間働いていた歯科は、多分土曜勤務になりそうです。

朝6時半起きで、夜は10時には寝るので一日の自由時間が
本当にありません。

なので楽天の日記の更新もさらに減り、みなさんのところに
遊びにいける機会も少なくなりそうですが、
どうぞよろしくお願いします。

usasa

→激安!秋の大感謝際

→産直グルメが送料無料

→全品半額以下ワイン



おうまカレンダーネーム入れサービス








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 19, 2005 04:16:11 AM
コメント(18) | コメントを書く
[たわごと] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

せっけん


頂いた石鹸たち


石鹸作りへの道


石鹸の写真


石鹸リンク


アメリカのお店


デザイン石鹸


購入した石鹸


石鹸作りが学べる本


オイル鹸化値表


オイル効能表


オプション材料効能表


エッセンシャルオイル効能表


アニマル油脂の精製法


単位計算(アメリカ⇔日本)


症状別エッセンシャルオイル


カララントについて


石鹸の型になるもの


アメリカで漢方を買う


ブレンダー


洗濯用せっけんレシピ


苛性ソーダについて


石鹸作りに必要な道具


CP石鹸の作り方(流れ)


石鹸作りステップ1


石鹸作りステップ2


石鹸作りステップ3


石鹸作りの世界的歴史


石鹸作りの世界的歴史2


石鹸作りの世界的歴史3


石鹸作りの世界的歴史4


石鹸作りの世界的歴史5


日本の石鹸作りの歴史


石鹸について学べる本


色別★石鹸の色づけ


石けん販売しているお店


販売用に作った石鹸1


販売用に作った石けん2


販売用に作った石けん3


販売用のデザイン石鹸


ミニチュアフード


ケーキ屋さん


お惣菜屋さん


たこ焼き屋台


ミニチュア作りへの道


手作りミニチュアキット


手作りでスキンケア


フェイシャルローション


クリーム


フェイシャルパック


ハーブ治療法


PMSティー


便秘にフラックスシード


生理痛ティー


ハーブ治療系の本


歯痛止めマウスウォッシュ


かわいいものピックアップ♪


キッチンで手作り


ペットグッズ


ファッションなど


Previous


シアトルのもの


スイーツ♪♪


ソーイング


カードホルダー


ネットで見つけた裁縫レシピ


ネットで裁縫レシピ2


製作したバック


製作したキッチン用品


ティッスボックスカバー


ベビー用品&ぬいぐるみ


ポーチなど


製作したもの・他


ソーイング本(和書)


ソーイング本(洋書)


Etsyでお買い物の仕方


ayumills's shopについて


Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023

Comments

ゆうこ@ 移動手段について教えてください 初コメント失礼します。 サンノゼ 車なし…
Naoko@ Re:最近作った物たち&ちょこっとニュース(09/04) Ayumiさん、このブログが最後に更新されて…
ジャスミン@ Re:最近作った物たち&ちょこっとニュース(09/04) はじめまして、今家族と海外に住んでいま…
umika@ す、すごい!! こんなすごい物が簡単に作れるなんて信じ…
ぷるめりあん@ Re:お久しぶりです♪♪ 文章がいきいきしていてすごく楽しく素敵…

Favorite Blog

♪~おうちでできるも… 姫シャガさん
+++ ryo*s toybox...… acco+さん
Keine Rose ohne Dor… St.Roseさん
ひなのナチュラルラ… ひな。。さん
ちぇりのぺーじ ちぇり0214さん

© Rakuten Group, Inc.