1114857 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Sep 2, 2006
XML
カテゴリ:たわごと





9月2日から9月4日にかけて、大阪・京都旅行しました♪

前日は東京に泊まっていたので、新横浜まで鈍行で、

新横浜から新大阪までは、新幹線で行きました。
アップリケ 700系新幹線

新幹線の中では、もうウキウキドキドキな気分でした。


まずその1 竜崎麗香さんに会える!!

その2 ヨースケに会える!!

(ヨースケについてはコチラ

その3 私の大好きな京都・大阪を彼に見せたかった!


まずは、竜崎麗香さんと対面したお話をします♪


ドキドキドキドキ・・・・

なにせ生まれて初めてこのブログを通して

出会った方との対面です。

今まで会ったことがないにしろ、ネット上でとても

仲良くなったので、いつかは絶対本物に会ってみたい!

とずーーっと思っていました!


前にもらったプリクラで、とっても美人な方だと

知っていたので、待ち合わせ場所の中華料理屋さんの中から

窓を通して外を見ながら待っていると・・・


やって来ました!!想像した通り小顔でスラッとしたキレイな人と、

見慣れた、でもちょっと大きく成長してたなるちゃん!


もードッキドキの瞬間でしたーー!

heratkey


なるちゃんはとてもかわいいシャイな男の子で、

最初はすごく人見知りをしていましたが、

だんだん慣れてきてくれ、ヨガポーズなど披露してくれました♪


私達は、色々な話に花を咲かせ、中華料理屋の後に

向かったのは竜崎麗香さんオススメの

100円均一のナチュラル系雑貨のお店!

さすが、麗香さん!いい店知ってます!!

すごくかわいいものばかりで、日本に住んでたら

絶対買ってたー!と思うものばかりでした。


それから心斎橋に向かって、みんなでたこ焼きを食べたり

喫茶店に入ってケーキを食べたりしました♪

spoon


麗香さんは、想像していたよりもなんだかおっとりした方で、

話し方などすごく優しくて、まさに大人の女性!という

かんじなのに、一緒にいてもあまり気を使わせないかんじで、

一緒にいてすごく楽しかったです!


実は麗香さんには、前に引っ越し祝いとしてサプライズ

な贈り物をいただいておりました。

lunchmat

すっごくかわいい手作りのランチョンマットです♪

わざわざ私と彼の分、色違いで二つも作って下さって、

私の方には「AYUMI」と名前入りなんですよ!(←自慢!)


このかわいさに惚れてしまい、同じ大きさで自分でも

ランチョンマット作り挑戦しましたが、大失敗しました(泣)。

麗香さん手作りのこのランチョンマット、毎日使っているので

彼の方は少し汚くなってきているのでちょっと隠しました!(汗)


そして、今回もまたさらに頂いてしまったーー!
soap

左から、tea*honey、アロエの石けんです。


tea*honeyからは、レモングラスのとっても

いい香りが効いています。緑茶抽出のオリーブオイル使用に、

小麦胚芽油やはちみつがオプションとして加えられていて、

乾燥肌には最高の石けんですね!!


アロエの石けんは、ブルガリアンローズの香りがしっかり

ついていて、女の子らしい気持ちにさせてくれます・・♪

アロエの上澄汁を使われた石鹸・・オプションに

馬油なども使われているので、これも

最近乾燥が気になっている私の肌にはピッタリです♪


あーもー使うのが楽しみでなりませんーー!


それから、こーんなものまで頂いちゃいましたー!

soap

大好きな和柄の布で作られた、麗香さん手作りの

バネポーチです!またまた名前入り~♪♪

バネポーチが欲しい!と思っていたので

これまたすごく嬉しいギフトでしたー♪


麗香さん、わざわざ遠くから私達に会いに大阪まで

出てきてくれ、さらに色々な贈り物、

本当にありがとうございました~ハート(手書き)

またお会いしましょうねーーーー!!

それから、今回は残念ながら会えなかったsawaraさんも、

次回こそは必ず会いましょうーーーー!!


kiss


この日の夜は、彼とヨースケと大阪のみなみに行きました。

ショッピングをした後は、居酒屋、バー、とはしごをしました。

久しぶりにヨースケに会えて私も彼も嬉しくて仕方がなかったー!

osaka-minami


大阪・京都旅行は次の日記に続きます♪





blogranking!←クリックしてくれたら嬉しい♪









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 30, 2006 07:41:01 AM
コメント(4) | コメントを書く
[たわごと] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

せっけん


頂いた石鹸たち


石鹸作りへの道


石鹸の写真


石鹸リンク


アメリカのお店


デザイン石鹸


購入した石鹸


石鹸作りが学べる本


オイル鹸化値表


オイル効能表


オプション材料効能表


エッセンシャルオイル効能表


アニマル油脂の精製法


単位計算(アメリカ⇔日本)


症状別エッセンシャルオイル


カララントについて


石鹸の型になるもの


アメリカで漢方を買う


ブレンダー


洗濯用せっけんレシピ


苛性ソーダについて


石鹸作りに必要な道具


CP石鹸の作り方(流れ)


石鹸作りステップ1


石鹸作りステップ2


石鹸作りステップ3


石鹸作りの世界的歴史


石鹸作りの世界的歴史2


石鹸作りの世界的歴史3


石鹸作りの世界的歴史4


石鹸作りの世界的歴史5


日本の石鹸作りの歴史


石鹸について学べる本


色別★石鹸の色づけ


石けん販売しているお店


販売用に作った石鹸1


販売用に作った石けん2


販売用に作った石けん3


販売用のデザイン石鹸


ミニチュアフード


ケーキ屋さん


お惣菜屋さん


たこ焼き屋台


ミニチュア作りへの道


手作りミニチュアキット


手作りでスキンケア


フェイシャルローション


クリーム


フェイシャルパック


ハーブ治療法


PMSティー


便秘にフラックスシード


生理痛ティー


ハーブ治療系の本


歯痛止めマウスウォッシュ


かわいいものピックアップ♪


キッチンで手作り


ペットグッズ


ファッションなど


Previous


シアトルのもの


スイーツ♪♪


ソーイング


カードホルダー


ネットで見つけた裁縫レシピ


ネットで裁縫レシピ2


製作したバック


製作したキッチン用品


ティッスボックスカバー


ベビー用品&ぬいぐるみ


ポーチなど


製作したもの・他


ソーイング本(和書)


ソーイング本(洋書)


Etsyでお買い物の仕方


ayumills's shopについて


Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023

Comments

ゆうこ@ 移動手段について教えてください 初コメント失礼します。 サンノゼ 車なし…
Naoko@ Re:最近作った物たち&ちょこっとニュース(09/04) Ayumiさん、このブログが最後に更新されて…
ジャスミン@ Re:最近作った物たち&ちょこっとニュース(09/04) はじめまして、今家族と海外に住んでいま…
umika@ す、すごい!! こんなすごい物が簡単に作れるなんて信じ…
ぷるめりあん@ Re:お久しぶりです♪♪ 文章がいきいきしていてすごく楽しく素敵…

Favorite Blog

♪~おうちでできるも… 姫シャガさん
+++ ryo*s toybox...… acco+さん
Keine Rose ohne Dor… St.Roseさん
ひなのナチュラルラ… ひな。。さん
ちぇりのぺーじ ちぇり0214さん

© Rakuten Group, Inc.