1114843 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Sep 16, 2006
XML
カテゴリ:たわごと





9月16日、この日は楽天ブログを通して出会った

方たちとのオフ会で、すごく楽しみにしておりました♪


flying


Parimiさんとその旦那さん、それにkomo-さんに

私と彼、私の妹の6人で会いました~!


竜崎麗香さんと会ったときと同じくらい、

やっぱり会う前は緊張し、ドキドキドキドキしましたが、

電話でParimiさんと話してすっごく明るくてかわいらしい声で

なんだか会ったら和まされそうだなぁ~と思いました♪


Parimiさんは、想像していた通りの美人さんで、

肌が真っ白でツルツル・・。

小さくて(といっても私と同じくらい)、なんだか

可愛らしい、でも優しくてしっかりした女性、

という雰囲気のある方でした~♪


Parimiさんの旦那さんは、顔立ちのくっきりしたした方で

想像していた通り、すごく優しそうな方でした~。

Parimiさんとその旦那さんの仲の良さは、いつも

Parimiさんの日記から感じ取れましたが、なんだか

お互いが本当に思い合ってるのが分かって、見ていて

ポワ~~~~ンとしてしまう気分でした。

彼に意地悪ばかりしてる私、見習わねばです!!


それから私の洋裁の師匠、komo-さんもすごく美人さんで、

スラっとした背丈がかっこいい、ニコニコした

温かい雰囲気のある方でした♪

私の妹と同じ名前で、二人とも三人姉妹の末っ子、

ということから、妹と意気投合されていました♪


竜崎麗香さんにしろParimiさんもkomo-さんも

本当に美人で、ソーパーさんってみんな美人なのかなぁ

と思ってしまいました・・。

シアトルの知り合いのソーパーさんも美人なのです。

私も手作り石けんで磨きをかけなければ!!


この日は、私の彼が秋葉原に行きたがっていた

ことから、集合場所を秋葉原にしてもらいました~。

akiba

彼は、秋葉原の雰囲気を見て、


「これが日本だ!アメリカ人にとっての

日本のイメージって、本当にこれだよ!!」


と感激していましたが、でも確かに、世界中でよく

知られている日本のことと言えば、

電化製品やゲーム、コスプレの女の子ですよね・・。

ちょっとショック・・。


とっても気の効くParimiさんは、わざわざ人気のある

メイド喫茶の情報を調べておいてくれました!(感動!)

私にとっては、メイド喫茶はあの日以来で2回目

だったのですが、なんだかメイド喫茶を色々知ってるように

見られたようで、Parimiさんの旦那さんに、

「一体何回くらい来たことあるの!?

と冗談で突っ込まれてしまいました!!!(笑)

Parimiさんは、「I think everybody is crazy!」

(みんなクレイジーだと思う!)とか言い出すしで

なんだかユニークで楽しいご夫婦でした!


メイド喫茶の後は、ゲームセンターに行って、

ミュージックに合わせて太鼓を叩くゲームをしました。

【PS2】タタコンspeaker_right_notes_f_a_mw.gif

初めてだったのですが、なんだか楽しくて

ハマる人の気持ち分かるなぁ~ってかんじでした。


秋葉原の後は、みんなで上野に移動し、

私も私の妹も楽しみにしてたアメ横に行きました。

もーあーゆー雰囲気のところ、大好きです。

なんだか安い掘り出し物が見つかりそうでウキウキします。

石けん作りの材料が売っているカワチヤさんに

行くのもすっごく楽しみにしていました♪

勝手にカワチヤさんのイメージを作っていました。。



5階建てのビルにキレイな店内。

1階から5階まで全部ナチュラル商品が置かれていて

4階には東急ハンズみたいな石けんコーナーもあり!!

そこでナチュラルなオリーブ石けんを買い、

妹にプレゼントする!




実際のカワチヤさんを見て、あれれ???!!!

近所の小さい八百屋さんみたいな所を通り過ぎようとしたら、

Parimiさんが「あ!これですよ、カワチヤさん!」

え???!!

八百屋さんじゃないの??!!

最初はちょっと衝撃的でした・・・。


でも中に入ってみると、石鹸作りに必要な材料が種類豊富に

置いてあって、それもとってもお得!!

ホウレン草ハウダーなど、見たことのないのもありました。

時には、有名なソーパーさんの手作り石けんを置かれてたり

することもあるそうなんです。

ソーパーの心をついてますね、カワチヤさん!!

八百屋さんなんて思ってしまってすいませんでした(><)。


それから、komo-さんの発見したすごく美味しい

インドカレーのレストランにみんなで行きました♪

日本でインドカレーを食べるのは初めてだったのですが、

すっごく美味しかった~~~~!!

spoon

さすがkomo-さん、いいお店知ってます!!


カレーを食べた後は、アメ横に戻り、タピオカドリンクを

飲みながらみんなで上野駅に向かい、駅ビルでショッピングを

してお別れをし、私達は群馬に帰ってきました。


Parimiさんもkomo-さんも、一日中色々な場所を案内してくれたり

して、私達の面倒を本当によく見てくれました。

おかげですごく楽し日が過ごせたし、いい思い出になりました。

それにみなさん、私達にい~~~っぱい色々

プレゼントして下さったのです!!


とってもかわいい和風の風呂敷や、浦和の有名なお菓子屋さんの

美味しいクッキーセットや、たっくさんの和紙などなど、

なんだかすごく気を使わせてしまいましたね・・

でもすっごく嬉しかったです!!!

ありがとうございましたーー♪♪♪


bane

こちらはkomo-さんから頂いた手作り石けんと

手作りキッチンタオルのセットです。

まるで雑貨屋さんに置いてあるような品でしょ?!

ウェディングドレスまで自分で作られたほど洋裁の腕がある

komo-さんですが、そのkomo-さんの作ったルームシューズ

見たとき、私はかなり感激し、じーーっと眺めてしまいました。

komo-さんには洋裁のことをいっぱい聞いたら

丁寧に、どんな本を買ったらいいかなど色々教えて下さいました!

同じようなキッチンタオルが作りたくて

ちゃっかり真似をしてこのワッフル生地を見つけて買って来ました♪

石けんもまたアヒルちゃんが乗っていてかわいくて、

シアバターをリッチに20%も使って作られている

苛性ソーダディスカウント率15%の、ベビーソープです。

シアバター大好きな私としては、今から使うのが楽しみ・・・

でも使うのが勿体無いなぁ・・。


Parimiさんとその旦那さんに、komo-さん、

この日は本当にお世話になり、ありがとうございました~♪

今度はシアトルにいらしてくださ~い♪♪

待ってま~~~~す♪

happyrabbit


blogranking!←クリックしてくれたら嬉しい♪









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 8, 2006 04:33:34 AM
コメント(6) | コメントを書く
[たわごと] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

せっけん


頂いた石鹸たち


石鹸作りへの道


石鹸の写真


石鹸リンク


アメリカのお店


デザイン石鹸


購入した石鹸


石鹸作りが学べる本


オイル鹸化値表


オイル効能表


オプション材料効能表


エッセンシャルオイル効能表


アニマル油脂の精製法


単位計算(アメリカ⇔日本)


症状別エッセンシャルオイル


カララントについて


石鹸の型になるもの


アメリカで漢方を買う


ブレンダー


洗濯用せっけんレシピ


苛性ソーダについて


石鹸作りに必要な道具


CP石鹸の作り方(流れ)


石鹸作りステップ1


石鹸作りステップ2


石鹸作りステップ3


石鹸作りの世界的歴史


石鹸作りの世界的歴史2


石鹸作りの世界的歴史3


石鹸作りの世界的歴史4


石鹸作りの世界的歴史5


日本の石鹸作りの歴史


石鹸について学べる本


色別★石鹸の色づけ


石けん販売しているお店


販売用に作った石鹸1


販売用に作った石けん2


販売用に作った石けん3


販売用のデザイン石鹸


ミニチュアフード


ケーキ屋さん


お惣菜屋さん


たこ焼き屋台


ミニチュア作りへの道


手作りミニチュアキット


手作りでスキンケア


フェイシャルローション


クリーム


フェイシャルパック


ハーブ治療法


PMSティー


便秘にフラックスシード


生理痛ティー


ハーブ治療系の本


歯痛止めマウスウォッシュ


かわいいものピックアップ♪


キッチンで手作り


ペットグッズ


ファッションなど


Previous


シアトルのもの


スイーツ♪♪


ソーイング


カードホルダー


ネットで見つけた裁縫レシピ


ネットで裁縫レシピ2


製作したバック


製作したキッチン用品


ティッスボックスカバー


ベビー用品&ぬいぐるみ


ポーチなど


製作したもの・他


ソーイング本(和書)


ソーイング本(洋書)


Etsyでお買い物の仕方


ayumills's shopについて


Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023

Comments

ゆうこ@ 移動手段について教えてください 初コメント失礼します。 サンノゼ 車なし…
Naoko@ Re:最近作った物たち&ちょこっとニュース(09/04) Ayumiさん、このブログが最後に更新されて…
ジャスミン@ Re:最近作った物たち&ちょこっとニュース(09/04) はじめまして、今家族と海外に住んでいま…
umika@ す、すごい!! こんなすごい物が簡単に作れるなんて信じ…
ぷるめりあん@ Re:お久しぶりです♪♪ 文章がいきいきしていてすごく楽しく素敵…

Favorite Blog

♪~おうちでできるも… 姫シャガさん
+++ ryo*s toybox...… acco+さん
Keine Rose ohne Dor… St.Roseさん
ひなのナチュラルラ… ひな。。さん
ちぇりのぺーじ ちぇり0214さん

© Rakuten Group, Inc.