182004 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アーユルヴェーダHappy妊娠・出産・子育て

アーユルヴェーダHappy妊娠・出産・子育て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

サトヴィック

サトヴィック

Freepage List

August 27, 2010
XML
パルタップ先生によせられた質問に対する答えです。

PMS(月経前緊張症)の症状のあらわれ方は人それぞれ違います。また、女性なら誰でもそういう症状があるとも限りません。ですから個別の対処法はお伝えできませんが、いくつか紹介します。
1.生理がはじまる予定の4-5日前から下腹部~腰を温めたごま油でマッサージする。
2.蒸しタオルで下腹部~腰のエリアを温める。
3.冷たいもの、乾燥したもの、ガスがたまるような食事は生理の前後はさけます。
4.温かい汁気のある食事をとります。
4シャタバリを2回/日 ホットミルクととります。
※ごま油は、生絞りのものを購入しフライパンで140度に加熱した後自然に冷ましたものを、使う分だけその都度湯煎します。

PMS or pre menstrual symptoms may differ from person to person. Not all female get these symptoms. I will write a note on that separately sometime, but but quickly some tips. Massage lower abdomen with warm sesame oil often. 4-5 days before... the periods definitely massage lower abdomen and lower back area with warm sesame oil. Hot foementation with warm wet towel around the waist area is also useful. Do not eat cold, dry and wind forming foods one week before and during the menstruation. Eat warm, soupy and lubricated food items. Shatavari is very useful. Take one teaspoonful twice a day with milk. If you don't find, order Jiva Shatavari tablets and take two tablets in the morning and two in the evening with warm milk for two months.

アーユルヴェーダでアンチエイジング

残席わずか

「女性ホルモンとの上手な付き合い方」
~自分のカラダと向き合いましょう~
お申込info@nextage-m.com
お名前、年齢を明記上、お申込みください。折り返し、こちらからご連絡いたします。
詳細 http://ameblo.jp/nextage-v8/entry-10578134165.html
日時 8月29日(日)pm13:30~16:30

会場 きゅりあん 品川区立総合区民会館 4F 第2特別会議室
受講料 4,000円(税込)(*事前振込)
定員 20名






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 27, 2010 10:27:06 PM
コメント(0) | コメントを書く
[月経(生理)のこと] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

アーユルヴェーダ・… vinaya-ayurvedaさん
こころをコントロー… image-pitさん
助産婦メモルの日常… メモル2003さん
魔法のおっぱい じる♪♪さん

© Rakuten Group, Inc.