182003 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アーユルヴェーダHappy妊娠・出産・子育て

アーユルヴェーダHappy妊娠・出産・子育て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

サトヴィック

サトヴィック

Freepage List

September 16, 2010
XML
カテゴリ:妊娠中
中野区にある松が丘助産院のページをみていたら、自然出産のためにできることのなかに、”目を疲れさせない”というのがありました。

というのも、 妊娠中や産後はとても目が疲れやすく、テレビやパソコンの見すぎで目を酷使すると、肩の凝りや背中の凝りがひどくなます。そうすると、お腹も硬くなり易く、お産の時子宮口が開きにくくなるとありました。また、逆子になる妊婦も目を使い過ぎている人が多いので、目をやすめ、お腹の緊張をとりリラックスすると自然と胎位もよくなると書いてありました。

アーユルヴェーダ的には、胎位の異常はヴァータの乱れといいますが、まさに体や心が緊張してこわばっていたり、代謝が落ちて冷えることなどが原因となります。

現代においては、五感の中でも目の使いすぎは顕著だと思うのでなるほどと納得です。

妊娠したら、しっかり五感を休ませてリラックスを心がけましょう。

松が丘助産院
http://www2.odn.ne.jp/matsugaoka/


【メルマガ】アーユルベビーのすすめ
http://www.mag2.com/m/0001137970.html

アーユルベビーをプロデュースするための両親学級
http://www.jivajapan.jp/seminar/item_257.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 16, 2010 09:46:29 PM
コメント(0) | コメントを書く
[妊娠中] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

アーユルヴェーダ・… vinaya-ayurvedaさん
こころをコントロー… image-pitさん
助産婦メモルの日常… メモル2003さん
魔法のおっぱい じる♪♪さん

© Rakuten Group, Inc.