965982 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

JB23(ジムニー)のプチ改造と趣味の世界

JB23(ジムニー)のプチ改造と趣味の世界

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

鮎っ太

鮎っ太

Calendar

Category

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Freepage List

2012/02/27
XML

当初から言っていましたが・・・1馬力UPさせるのに10万円上向き矢印って。この製品(インテークチャンバー)は色々なメーカーから発売されています。(安価では19,000~ブランドメーカーは40,000円弱位かな)接続パイプが大半付属されています。どう考えても・・・エアーの休憩所(エアースポット)をインテーク側に取り付けるだけで!この金額で!パワーが上がると思えませんでしたので自分で造ってみました。

こんな感じのパーツから・・・・(鏡面仕上げとはいきませんが・・・)

 IMGP3197.jpg

確かにエアーファンネルは良いのでしょうが・・・ギンギン(高速回転)に走る訳ではないので機能だけを真似させて貰い作製しました。(下記写真は取り付け前)

IMGP3203.jpg

42Φのインテークホースが高かったので純正のホースを切り刻んで取り付けました。

IMGP3205.jpg

こんな感じ↓

IMGP3207.jpgIMGP3206.jpgIMGP3222.jpg

ホースを切ってしまったので元には戻せないので現在のこのままです。やはり走行の感触は期待ほどでは無かったですね。やっぱ気分的にパワーが上がったかな?って感じです。実感するためには元に戻した時のパワーロスを体験するのが一番いいのでしょうが・・・・。ボンネット開けた時インパクトがあるので私的にはGoodです、いかんせんタダですから・・・。

この商品にお金をかける価値無いと思います。(エンジンチューニングされてパワーを上げている車は別ですが・・)ファション(見栄え)ではかなりインパクトあります。(ノーマルエンジンでパワーUPで考えている方はやめた方が良いと思います)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/04/02 09:55:55 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.