537745 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マレーシアでロングステイと ゴルフ中心生活

マレーシアでロングステイと ゴルフ中心生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

トロピカル ゴルファー

トロピカル ゴルファー

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.01.15
XML
今日は一月15日。 私は〇〇年前に、この日成人式に出席した。まだ田舎にいた頃の事です。

結婚してからの初詣は、品川から近かった川崎大師へお詣りしてた。今でも日本に一時帰国した時、一度はお参りして、お祓いしてもらってる。 

日本にいた頃は、三が日は物凄い人出なので、いつも"成人の日" にお詣りしてた。

なので、晴れ着姿の若者もいっぱいお参りに来てました。

お参りした後、屋台の出店でいつも じゃがバター食べてたなぁ〜。
それと、住吉屋で 葛餅 食べて帰る。

これですよ、縁起ものなのでいつも食べて帰ります。
それが毎年の初詣でのお決まり。

マレーシアに来てからは、帰国した時にお参りしてます。


昨日の夜、嫁さんに  明日はマカロニサラダ作って上げる って 言ってしまった❣️

僕が食べたかったからだ。 嫁さんはマカロニサラダが嫌いで、作った事がない。

だから僕も嫁さんのマカロニサラダは食べた事がない‼️

僕も初めて作るのでどんな物が出来るのか楽しみだけど、嫁さんには 飛び切り美味しいマカロニサラダ作るからね〜 って みょ〜に期待持たせた言い方してしまった。

これがマカロニサラダなの❓❓❓ って 唸るほど、今までに食べた事がない様なマカロニサラダ作って上げるからねっ‼️ って 大見え切ってしまった🤣🤣🤣🤣😅😅

でも、どう考えても、マカロニサラダって
感動する程美味しいく出来る様な料理じゃないよね。 手の掛けようが無い気がする。

さて、どうするか⁉️

続きは、大使館からのメールの下に有りますので興味がある方は見て下さい。^_^


これ、日本大使館から来たメール。
マレーシアは非常事態宣言したから、例外を除き、原則外出出来ません。
こんな感じです。

【新型コロナウイルス】活動制限令(MCO)対象地域、条件付き活動制限令(CMCO)対象地域及び回復のための活動制限令(RMCO)対象地域における規制(SOP)(2021年1月12日)

1 移動制限関係
×州間移動は禁止。
(例外)
- 現在帰省中の者は、1月15日までであれば自宅に戻ることが認められる。
- 航空券及び高速バス切符を所持している者は移動が認められる。
- 特別な場合は警察の許可を得れば州間移動が認められる。
MCO対象地域の出入口は封鎖され、警察が統制する。
×MCO対象地域の住民は自宅からの外出が原則禁止される。
(例外)
- 1家族につき2人まで、自宅から半径10km圏内(又は、半径10km圏内に医療サービス施設がない場合には最寄りの施設まで)の食料、薬、補助食品及び基礎的必需品の入手のための外出が認められる。
- 医療サービスを受けるための移動は患者本人を含め最大3人までで、自宅から半径10km圏内(又は、半径10km圏内に医療サービス施設がない場合は最寄りの施設まで)の移動が認められる。
- 死亡等の緊急の理由でMCO対象地域を出入りする場合は、警察の許可を得た後であれば認められる。
- 自然災害等の緊急の理由でMCO対象地域を出入りすることは認められる。
- NGOによる災害/人道支援のための移動には警察の許可が必要であり、国家災害管理庁(NADMA)傘下の災害オペレーション統制センター(PKOB)を通じて行う必要がある。

2 店舗等の営業時間制限関係
・レストラン、ショップ、屋台、フードトラック、フードコート、キオスク、食料品店、コンビニエンスストア(午前6時から午後8時)
※持ち帰り、ドライブスルー及びデリバリーのみ認められる(午前6時から午後8時)
・病院・診療所(24時間)
・薬局・ドラッグストア(午前6時から午後8時)
・生活必需品販売店(午前6時から午後8時)
・ガソリンスタンド(午前6時から午後10時)
※高速道路上のガソリンスタンドでは24時間営業が許可されている場合あり
・市場及びファーマーズマーケット(午前7時から午後2時)
・卸売市場(深夜0時1分から午前6時、午前11時から午後4時)
・動物病院、ペット用食品店(午前6時から午後8時)
・コインランドリー(セルフサービスを除く)(午前6時から午後8時)

3 経済活動関係
・エッセンシャルサービスの企業は関係省庁・機関に登録すれば営業が許可される。
・従業員の移動には、上記登録の上、雇用主による出勤承認状、ワークパスの携行が必要。
・エッセンシャルサービスに従事する従業員の出勤は、職務の遂行のために職場に物理的に出勤する必要がある者のみに制限される。エッセンシャルサービスの他の従業員は在宅勤務を行えるようにしなければならない。(雇用主は、出勤人数を指定された割合まで削減するために従業員の区分を明確にする責任を有する。)

4 教育関係
・保育所、幼稚園、保育園は、関係省庁・機関の許可を得た場合は営業が許可される。
・子供を保育所に送迎する親や保護者は、車の定員の範囲内で子どもを乗せることができる。

5 社会活動
・ジョギング(最大2人まで)及びサイクリング(少人数)は許可される。

【禁止される活動(ネガティブリスト)】
×ほぼ全ての社会活動及び身体的距離の維持が困難な活動
×海外からの参加者を含む活動
×観光活動

1 経済活動
×夜市及び深夜バザー
×衣料品店、コインランドリー(セルフサービス)、眼鏡店、理髪店、サロン、スパ及びリフレクソロジーの営業
×塾、音楽教室、ダンス教室、芸術教室、語学教室等

2 娯楽活動
×ナイトクラブやパブでの活動
×テーマパーク、屋内遊技場、ファミリーカラオケ及び映画館
×コンサートやライブイベント

3 会議・集会
×政府、民間主体及びNGOによる対面の会合
×セミナー/ワークショップ/講習会/研修/会議/講話/展示会、会議・研修/研修旅行/国際会議・学術会議/展示会(MICE)に関連する活動
×政府及び民間主体による公式及び非公式の式典
×祝宴、結婚式、婚約式、誕生記念祭、宗教的な行事、誕生会、同窓会、リトリート等の社会活動

概要はこんな感じです。
今日も、モールは人影がまばらです。


さて、マカロニサラダ、、、

私は、サラダのつもりではなく、パスタ料理の一品として作りました。

出来上がりはコレだよ❗️

嫁さんも大喜び❣️
美味しく出来たよ。 今まで、マカロニをこんなに美味しいと思って食べた事なかった‼️ と 嫁さんの感想。

材料
きゅうり、玉ねぎ、にんじん、パブリカ、チーズ、コーン

僕も作った甲斐がありました。

オマケに、何時もは朝食は公開しないけど、今日は、記録を残す為に載せておきます。

ナッツ、りんご、パパイヤ、ヨーグルト
それに、寿司きんとん。

寿司きんとん は きんとん芋を握り固めて、上に栗を乗せたものです。りんごとパパイヤの間にある二つの黒い丸い品です。
それとミロ。

ゴルフが無い日は、いつもこんな感じです。
今日のパパイヤは、飛び切り美味しかった❣️

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村
他の人のブログも面白いですよ。見に行って下さいね♪♪♪
にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ クアラルンプール情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.15 17:17:48



© Rakuten Group, Inc.